アルバイト以外の医薬学関連の副業アイデアなど11

質問

Q.こんにちは!初めて利用させていただきます。現在、地方に配属になり土日休みの仕事をしております。近隣に友人がおらず、土日は以前より、時間を持て余していることと、今年末に大きな旅行に行く予定があり、副収入があれば嬉しいといった状況でございます。

仕事は正社員ですので、アルバイト以外の副業を探しておりました。そこで、coconalaアプリで副収入を得るアイディアや、その他で時間を有意義に過ごせるアイディアを頂戴できればと考えております。

ちなみに医薬学関連の仕事(学術に特化してるわけではございません)で、車を所有しております。自宅のすぐ近くに図書館もあります。

この環境を活かしたアイディア、ございますでしょうか。

回答

A.以下で回答致します。

1)広告等のコピー、キャッチコピーをつける

医薬学を詳しく知りませんが、単純に医薬品のキャッチコピーをつけるのはニーズがありそうです。理由としては、それらの薬事法チェックなどがなかなか素人目には分からないからであり、商業広告のコピーとはまた一線を画すると考えられるからです。

「美しさを追及するエイジングケア医薬品」というキャッチコピーについて
http://www.yakujihou.com/oshiete/faq_050001.html

ココナラ等で出品し募ってみると、医薬学が使えるかもしれません

2)1の調べ物、アドバイス等

出品アイデアになりますが、1のようなコピーをつけるのが難しいなら、簡易チェックとしてすでにあるコピーを見せてもらって、評価する、アドバイスするなどのサービスです。実際にこれらはワンコインでは出来るものではない価値だと思うので、有用なサービスになりそうです。

3)外国人に売れてる医薬品の紹介など

テレビでやっていましたが、日本の市販薬などが外国人のおみやげとなるようです。
それらの売れる市販薬を分析したり、医薬学的な視点から分析したりします。
そこからこれから売れそうなものを考えたりするなどです。

ビジネスにするにはもう一捻りですが、時間を使って勉強してみるというアイデアですね。

4)図書館×集中勉強×受験生向け×送迎代行

ゴルファー向けの送迎代行サービスというネタが有ります。自ブログでも紹介したのですが公開は先ですので、ネタ元をどうぞ。

バブル時代に流行ったものがもう一度流行る

ここから転じて、図書館へ勉強しにくる受験生向け、少し遠方だったりする学生を、親の了承を得て運転して送迎するなどです。代行というの運転免許等、白タクにならないような配慮は必要ですが、個人で小さくやる分には問題にならないような気がします。

募集するのが大変かもしれませんが、家庭教師や学習塾以外で自習室等への送迎とか、高校生くらいまでならなんとななりそうですが、そのあたりは地方のニーズを把握して臨機応変に変えていくと良さそうです。

また思い切って、都会受験生をターゲットにして、受験勉強合宿的なことを簡単に出来るなどのプランで勉強に集中するのも面白いかもしれません。

5)調べ物代行

ココナラでは、ネットで調べる代行サービスがわりと人気だと思います。
競合も多いかもしれませんので、
図書館で調べ物をするということで、ネットを使わない調べ物ということで差別化します。
医薬学など医薬に強いことも強調すれば、一定のニーズはあるので、
医薬関連の調べ物が舞い込むかもしれません。

6)友人を作る

有意義に過ごすアイデアですが、図書館であれば読書会などのサークルがありそうです。なければ主催したり、図書館などに提案しても面白そうです。厳しければ既にあるサークルや集まりに参加してどんな感じか探ってみてはどうでしょうか。

そこから、図書館友達などをつくり有意義に過ごします。友達はいなくてもいいという人もいますが、やはり人は人が必要です。

仮にサークルがあったり、立ち上げたりすると、全国で色々な読書会があったり、ソーシャルリーディグ(同じテーマの本を共有するようなこと)など広がりはでるので刺激が出てくるかなと思います。

7)のんびりする

地方でのんびりするというのは悪くないライフスタイルだと思います。その中で、ただぼーとしていても仕方がないという感じであれば、地元の人が知っているお店とか、遊び場とかにいってみて、そこならではのものを体験してみるといいのではないでしょうか。かりに地方配属が一時的であればまた他のところでも同じような楽しみ方をしてみるといいという狙いもあります。

8)新しいことにチャレンジする

例えば日本と海外の医薬のありかたの違いを勉強してみたり、テーマを作ってアウトプットしてみます。ブログやSNS等なんでも構いません。アウトプットすることで整理されるので。

車でいける地元めぐりでもいいと思います。ドライブ仲間とか、そういう流れでもいいですが、新しいことをやってみると、時間は有意義になりやすいです。

9)車を活かした調べ物

決められた写真を撮ってくるサービスは手間暇がかかり、見合わないかもしれませんが、お客さんのニーズがわかるのでそれを無料素材として公開すると一つ面白いサービスになりそうです。

具体的には、ココナラで何か欲しい素材とってきます。これによって撮ってきたものは著作権はご自身になるけれど自由に使えるとします。そうするとことで、写真をためて行ってそれらを素材サイトのように公開します。

ありそうなのは、
・人物の写っている写真などですが、これらはモデル等でないと自分の写真が使われることで抵抗があるものの、やはり外国人よりも日本人の今どきの人のほうが素材には適します。
・花や植物など特定もの
ありそうで実はなさそうです。例えばサイトにあってもそれらは著作権がありますし、それらの出版社やデータベース元がしっかりして参照しかできないというものです。

写真といっていますが、絵でもよさそうです。これらは自身のスキルとして、調べ物の延長だったり、可能な範囲でやるといいかもしれません。

またココナラ等だけでなく、SOHOや在宅向けで、決められたテーマの写真を撮るは
わりと時間があって車など融通がある人でないと出来ない強みとなりそうです。

10)旅行のための準備

トリッピースという旅サービスがあります。いきたいテーマで旅を募るサービスです。
https://trippiece.com/
こういったサービスを使って旅先への面白い楽しみ方を調べるのもいいのではないでしょうか。

11)本を読む

個人的には時間を有意義に過ごすには本です。雑誌などよりも書物がおすすめです。
図書館にこもって読みまくるなんていいのではないでしょうか。

12)まとめ

ぜひ副業などのヒントになれば幸いです。面白い副業始めたらまた教えてくださいね!充実した休日と良いご旅行を!

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。