2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 シゴトクリエイター アイデアネタ 短いドラマもいいが長いドラマもあっていい。より自己充足さが大事になるかも ブームになるマイクロドラマ。ヒットの鍵は脚本。脚本の売買市場ができあがりつつある 中国ネタです。 マイクロドラマってなかなか大変ですね Tiktokみたいなショート動画ですよね。どんどん短尺化されていって、ドラマもそうや […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ ダムを見るってよく考えると面白い行為かも 「インフラツーリズム」ランキング公開 1位に輝いたのはあの希少ツアー 今回は旅、旅行ネタですかね。 インフラツーリズムって初耳でした これ要するにダム施設とか、工場ツアーとかそういうことかなと思います。面白いですよね。 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 シゴトクリエイター アイデアネタ Amazonロッカーの名前から自己充足的な行動を楽しもう 島根県松江市のココカラファインに「Amazonロッカー」–47都道府県の設置完了、名付け親募集キャンペーンも amazonロッカーって変わったものが多いですよね。そんなネタです。 変わった名前はなぜあるのか? […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 社会課題を知って寄付できるKIFUBARが面白い 飲んだお酒が「寄付」になる? ミレニアル世代が考案した、新体験のバーイベントに潜入してみた 今回は寄付ネタです。 飲んで社会課題を知って応援まで一体化 面白いですよね。イベント企画ですが、飲みながら交流して緩やかに知れる […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 シゴトクリエイター アイデアネタ 老卒採用という年齢特化型のキャンペーンが面白いかも 老卒採用 今回は、採用ネタです。 シニア向けの採用キャンペーン 今後どうなるかはおいておいて、キャンペーンサイトでは老卒とあるように、老人というとネガティブなワード感はあるものの、65歳以上のシニア枠で募集するというもの […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 シゴトクリエイター アイデアネタ 書店の新規ビジネスは出版社向けのデータ販売。ユニークで面白い。 【プレスリリース】<新規事業>有隣堂店舗の書籍販売データ提供サービス「BSC-Sales Status」を4月から開始し導入企業100社を達成 本屋さんのビジネスネタです。 100文字で要約 出版社向けにデータ提供して稼 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 シゴトクリエイター アイデアネタ アイデアを思いついたら即行動していく銚子電鉄が面白い きぬた歯科の看板かと思ったら…「ぬれせんべい」でした 謎すぎるコラボ広告なぜ爆誕?銚子電鉄&院長に聞く 広告ネタ、マーケティングネタです。 きぬた歯科を模した広告が面白い これ許可取っているわけでめちゃくちゃ […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 シゴトクリエイター アイデアネタ 面接落ちも評価を変えることでビジネス化できる 最終面接「落ちた」を「残った」に お祈りメールから新たな出会い ABABAというサービスのネタですね。 最終面接落ちを評価 これって評価経済っぽいなと。つまり、今まで可視化されていないけども、最終面接落ちとは、最終面接ま […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 シゴトクリエイター アイデアネタ 教育とか教えられるとかって結構な才能なので、何でも使えるはず。 KONAMI、教育事業に本格参入–「KONAMI eスポーツ学院」で3年制を導入 今回はeスポーツネタですね。 eスポーツ教育は手堅くありそう eスポーツとして、ゲームでお金を稼げるというとなんか詐欺案件(笑 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 シゴトクリエイター アイデアネタ 転売防止ハンコというものがある ポンと押すだけで転売対策!?悩ましい転売行為で困っている販売店のために企画した、転売防止はんこ「転売イヤ!」がamazonで販売スタート。 今回はプレスリリースからおもしろアイテムネタですかね。 転売防止のハンコ 転売と […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 シゴトクリエイター アイデアネタ 溶ける時間で時間を測れるミントが面白い リモートワークのリフレッシュに、1粒1分半! 溶ける時間からデザインしたミント「minute mint」新発売 今回は商品開発ネタですかね。 溶ける時間という切り口 リリースを見て貰うとわかるのですが、ミントお菓子なんで […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 シゴトクリエイター アイデアネタ 手元にいる猫でも作曲参加する創作の面白さ 鶏肉を叩く音から雪だるま式に楽曲ができていく神々の遊び 音楽?Twitterの面白さの方が強いですが、ネタです。 創作の面白さ 鶏肉を叩く音をアップしたら、色々な人がその音で音楽をコラボして作っていくと。面白いですね。作 […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 シゴトクリエイター アイデアネタ 日常にあるデザインを見つけて楽しもう 今回はデザインネタですね。 日常にある「おっ」なデザイン 勝手に名付けましたが、はがきの切手部分で、切手を貼ると「画」になるわけですね。イーゼルでしたっけ?その上に乗せるという仕掛けですよね。ほっこりしますよね。 こうい […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 シゴトクリエイター アイデアネタ マイナビバイトの椅子プロジェクトは面白そう 『マイナビバイト』による新プロジェクト「座ってイイッスPROJECT」始動! アルバイト専用イスを開発し、実店舗で試験導入。プロジェクト動画も公開 今回はビジネスネタですね。PRから。 求人サービス提供者による従業員支援 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 シゴトクリエイター アイデアネタ 値引きの理由を正直に伝えるというのは悪くない 値引きの理由、正直にお伝えします ドンキ「研修生が切った肉です」 今回はマーケティングネタですかね。 訳ありの理由が明確な値引きは多分正しい 正しいというのは、割引の理由が明確なので、正規価格で買う人の心象は悪くならない […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 シゴトクリエイター アイデアネタ 違う見方で状況を突破せよ! 「YouTube」を天気予報やLINEアプリで見る–利用時間制限をかいくぐる子どもたち コラムネタからです。 ペアレントコントロールを突破せよ! 元ネタはそういう意図の記事ではないですよ(笑) ただ、子どもた […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 シゴトクリエイター アイデアネタ テープカット屋さんという仕事 テープカット屋というサービスがあると。面白いですよね。 ワンストップのテープカットセレモニー丸投げサービス「テープカット屋」を開始 あのテープカットを提供する 新店オープンとかもですが、色々な始まりでやっている感じですね […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 シゴトクリエイター アイデアネタ フィーリングガシャポンが面白そう ガシャポン®史上最大級のイベント「ガシャポン®EXPO 2024 ~ガシャポンの未来を見に行こう!~」<開催期間: 3月27日(水)~31日(日)/ 会場:池袋・サンシャインシティ> ガシャポンネタです。 ガシャポンEX […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 シゴトクリエイター アイデアネタ 逆プロポという逆転の発想 逆転の発想好きですか?僕は大好きです。今回は逆転ネタですね。 逆プロポ 普通の逆を行く視点 プロポーザルとは提案のことですが、僕の理解では、行政や自治体などが公募をする。そこに提案者としては法人や企業が提案をする。つまり […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ チェーン店で碁会所をやるというのは微笑ましい スターバックスで開催される囲碁大会。上海の囲碁好きがスターバックスに集まる理由 中国ネタで、スタバネタ、囲碁ネタです(笑) 中国のスタバが囲碁碁会所になってる ネタ元はそういう記事です。詳細は読んでもらって、簡単にいえば […]