2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ タカラトミーのハッカソン。話題になっていたので気になって調べてみた。 タカラトミーのおもちゃハッカソンネタ、これはツイッターのまとめあたりが面白いのですが、googleサイト検索とかだと募集情報とか、プレスリリースしかないですね。ちなみに、タカラトミーおもちゃハッカソンの結果報告(PDF) […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ イシューからはじめたい。 ベストセラー本である「イシューからはじめよ」に敬意を評したパロディータイトルです。今、読んでるんですけど面白いですね。これ読んで、イシューから始めたいとか言ってたらダメなんですけど、まあなんとか取り込んで消化してみますの […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ WordPressURLとサイトURLが異なる運用で、プレビューが使えない問題が発生。 WordPressURLとサイトURLを同一にせず運用しているわけですが、プレビューボタンを押した時に悲劇が起きました(笑) 「ページが表示できません」 というわけで、結論的には以下のサイトで解決しました。ありがとうござ […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ ソースコード等の表示を投稿記事で行うならCrayon Syntax Highlighterで決まりってことですね。 WordPress以外のいわゆるphpやJavascript等をがんがんいじるかおいておいて、CSSとかでもソースコードがきれいに表示されているサイトを多く見ます。あるとそこだけ参考にしたり、コピーも楽です。 Movab […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ 投稿記事に自動的に目次を入れるTable of Contents Plusプラグインを使う WordPressはMovabletypeと違って参考サイトが豊富ですね。今まで近所の小さい本屋しか知らなかったのに、都会の大型店にいって「大海」をしった感じです。大げさでもないです。 投稿記事に自動的に目次を入れるやり […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ TinyMCE Advancedを入れて見出し対応。 見出し等の設定が標準では入ってないんですね、Wordpress。そこで、バズ部のTinyMCE Advanced の設定方法と使い方を参考に、TinyMCE Advanedプラグインを入れてカバー。ありがとう! 軽くテス […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ 特定のカテゴリー記事を一覧で表示する 仕事メモです。 まず特定のカテゴリー例えば、メルマガのバックナンバーとか、自分のサイトでは必要ないですが(外部サービスでやってるので)、自社配信とかしてると、バックナンバー見えないとちょっと不親切ですよね。 今までは手動 […]