こっそり運動をさせる自転車のアイデアが面白い!

え、イツノマニ?こっそり運動習慣をつくってくれる自転車が向かう、健康の未来とは

今回は商品ネタです。

発電自転車みたいですね・・・(笑)

こっそり運動させてくれる自転車

日経記事からは、今後開発なので、今は商品化はしてないはず、です。そこだけご留意をば。

アイデアが面白くて、これは時速18kmを超えると電動アシストがOFFになるという仕組みなんですね。そうすると、しっかり漕いでるから、アシストないことに気づかないと(笑)

これなんとなく、しれっとAIが答えていても気づかないとか、書いていても気づかないとか。そういうのを思い出しますね。素晴らしいUXだなあと。

まさに「いつの間に?」ってことのネーミングですね。素晴らしい!当然運動することになるので、「電動アシスト」だから運動不足とかではないと。

ビジコン通過アイデアだった

ゲームチェンジャーカタパルトっていうなんとも派手な名前ですが、これパナソニックのビジネスコンテストなんですよね。

と思ったら、2024年6月28日付けでこの名称運営が終わったようです(笑)

新しい名前は、くらしビジョナリーコラボ、らしいです。

パナソニック社内から事業を作る!のでなく、パナソニックとスタートアップと一緒に作る感じですかね。エッジがどうなるかはまた置いておいて。なるほどと。

社内ビジコンからスタートアップとの共創へ。パナソニックが実践する事業創出の新しいかたち

ちょっとした気遣いもアイデアになる

この自転車アイデアって本当にちょっとした視点ですよね。当然技術にしていくのは別ですが面白いなあと。

こういうのでいいんだよ!と思った方は、ぜひ小さなアイデアを生み出して形にしてみてください!

筆者プロフィール

シゴトクリエイター
シゴトクリエイター
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。