ウメハラがぁーでおなじみのXの広告が面白かった

カップヌードルのXツイートより

今回は広告ネタです。

カップヌードルのユーモア

このネタは、プロゲーマーのウメハラ氏が日清のカップヌードルのPRをしているというものです。格闘ゲーム風のものはストリートファイターではなく別のゲームで僕は知らずなのですが、元ネタがあると。それはまた元ツイからどうぞ。

元ネタがあるから面白いものの、知らなくてもなんだろうという実況から何度も見てしまいました(笑)

中毒性がありますね。

見ていると食べたくなる

最近カップヌードル食べてないのですが、頻度が減りましたね、そういうところで、チリトマト少し食べたくなりました。

コンビニ行くついでにとなりましたが、実際は買うところまでいかず。それとしてはPR失敗かもしれませんが、1ヶ月ちょっとで2400万件の表示ってものすごいと感じますね。いいねも18万ついていました(笑)

見た人はチリトマト食べてみたくなる、チーズ乗せたくなったのではないかと。

シンプルな心理的接触効果ですが、ウメハラ氏の考え方(ゲームもですが)はかなり興味深く楽しんでいるのでまた推していきたいところでした。

中毒性は多分出せる

良い意味で、何でも毒にも薬にもなるわけですから、用法用量を守りつつやりたいものですよね。ゲームでも、カップヌードルでもなんでもですね(笑)

じわじわと認知してもらうことで、それは多くの人というよりも、確実に読者、リスナー、視聴者なんでもいいのですが、身近な人でもいい。その人に届けること、会話すること、対話すること。なにか思いを届けること。

それだけでもファンになるし、ある種中毒化ってできるんじゃないかと。毒って強いのでライトな推しくらいが適切な距離感かもしれませんね。

コアな熱心なファンを作ろうとすると大変ですが、ちょっと応援してもいいよという人なら意外にいける?のではと考えると色々やりたくなりませんか?そうでもない?

筆者プロフィール

シゴトクリエイター
シゴトクリエイター
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。