ビルで高い位置にあるというチェーン店で話題にできるし、おもしろい着眼点!

日本で一番高層階のマクドナルドは意外な場所に 店舗入る百貨店従業員のひらめきで判明
今回はお店ネタです。
意外な事実ということですが、マクドナルドの位置が日本一高いんですね(笑)
こういうネタはライトですが面白い視点というか切り口ですね。チェーン店のハンバーガーショップの店舗の標高なんてまあ気にしないですよね?僕もしたことないです。
それを百貨店の社員さんが気づいてアピールしていると。いいですね。こういうのは素晴らしいアイデアだなあと。
と思ったら、「標高」でなくて、高層階に位置するだから、11階という階がってことですかね?高さではないような(笑)
なぜかというと、標高だと、18号軽井沢店/長野県らしいです・・・。
うーんってなっちゃいますけどね。まあいいでしょう。
シンプルな話題ってどんなものでもいい
結局目立てばいいわけでもないですが、何かきっかけがあればいい。それってぶっちゃけなんでもいい。まあ捏造したり、それで?となりすぎてもあれですけどね。高さがそれで?ってなっても、別にハンバーガーの味は変わらないですし。というか、百貨店に入っているのが逆に意外すぎるわけですけどね・・・(笑)
あくまでそれは話題やきっかけとしてうまくネタにして、じゃあ行ってみようと思ったり、話題になってくれればいいわけですよね。
こうやって話題にして、僕が取り上げているのもその一つですしね。
シンプルな切り口を出してみよう
ここから学べることは、やはり「日本一」って強いですよね。どこぞのアンケート調査ではないですけど、つまりNo.1商法のことをいってますが、まあやりすぎだと駄目ですし、そもそも駄目なやり方は駄目ですけどね。
それはともかく、あなたにとってシンプルにこれがいいかなとか、普段やっていることとかが受けるかもしれない。あまりそこを強調すると恥ずかしいし、あれ?ってなるんですけどね。
これは少しずれるわけですが、全然組織や社会で埋もれるなら、そこから出て目立つところへいく。そっちのほうが僕は好きですしそうしないとなと思ったりします。多分ですけど。
なんで、このシゴクリもなんかで目立つというか、何でもいいわけではないですよ。考えていきたいなと。
あ、ところでnoteで雑ですがコネタ企画やりはじめました。こちらのアイデアネタに近いですが、もっとライトにぶっこんでいくと。ネタ被ったらごめんなさい。なるべくしないように粘ります。フォローしてもらえると励みになります!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
サービスを弔う2025年7月9日NeWork終了を弔う
アイデアネタ2025年7月9日それやっちゃっていいんだ?!死ぬまで一緒にカープと共にということなのかしらん。
アイデアネタ2025年7月8日ファミレスのサイゼリヤ間違い探しクイズが難しくなった?のが面白い
アイデアネタ2025年7月7日一部の地点しか見えない広告が面白い