場所を変えてみる。色々と変えてみるとうまくいくかもなネタ

最近アメリカ市場で最も成功してる日本企業?それがラウンドワン。現在全米で50ヶ所近く展開してて、若者に大人気らしい

今回は海外ネタです。

アメリカで受けてるラウンドワン

UFOキャッチャーとかそういったクレーンゲームとか、遊びも色々あると。それがアメリカで受けている話です。面白いですよね。

場所を変える「だけ」ですが、発想してもやれないのでアイデアを評価しがちですが、行動も素晴らしいですよね。

「ヤンキー文化の逆輸入」 ラウンドワンが米国で大ヒット、営業利益は100億円規模に

気になる方はこちらでしっかり書かれてました。ありがたい!面白いです。

変数としてなにか変えてみる

単純に変えればうまくいくって話ではないです。ただ、とはいえ今うまくいってないなら粘るか、色々変えるしかないわけですよ。焦って変えても駄目なこともあるので、正解はないんですけどね。

そこで、場所を変えるって結構大事で。

届いてないとかもあります。言ってて書いてて辛くなってくるところですが(笑)

でも、変えられるのだ、自分のサービスやビジネスも色々いじれるのだ。そうやって考えると楽になりませんか?焦らなくてもいいので。自分のペースで変えてみるってのがいいかと。

もしかしたてこうしたらいい?→やりましょう

僕も色々とアイデアを試しているわけですが、試す癖がないとやらないと。アイデアを出す癖もいる。そしてアイデアを出す癖と、試す癖があるから、アイデアを出して試す癖が生まれる。ここまでくるまでに色々な人がやめちゃったりします。勿体ないというか、難しく考えるとできない。

多くは直感っぽいですが、実は直観で色々考えているから積んでいく感じもある。

こうしたらいいんじゃないか?が大きなことでない、大きなアイデアでないなら、自分でできそうとか小さいものなら速攻試して欲しいです。

今はできる時代になってきてますね。個人とか関係ない。アイデアと試すことで見えてくるものがあるかなと思ったりしています。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター
シゴトクリエイター
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。