大阪にある書店のブックカバーで盛り上げるアイデアが面白い!

今回はマーケティングネタです。
ブックカバーの新メニュー表!
— 正和堂書店 (@SeiwadoBooks) August 11, 2024
より迷わせてしまいすみません..😅 pic.twitter.com/wbvs2dGq88
書店のブックカバーが可愛い
Xの画像を見てもらえるとというところが今回のネタです。
夏らしいクリームソーダとかいい感じですね。
これがブックカバーでもらえるなんて、上がりますね!
しかもこちらは大阪鶴見にある書店ということでチェーンストアでもないんですね。これは驚きでした・・・!
ネットでブックカバーが買えるらしい
SEIWADO.BOOK.STOREでは、ブックカバーが色々買えます。面白いですね。立体に見えるものは、紙を立体に見えるように入れてるんですね。というか、栞ですね。素敵。
ブックカバープロジェクト第4弾のように書店のみでなく、協力書店と組んで全国で配布するみたいなこともされているんですね。これも面白いアイデアですね。
自店舗の特徴を出していく素晴らしいアイデア
ブックカバーってなにそれ普通じゃんって思っちゃう人もいるんだと思います。僕もそうでした(笑)でも、見てみるとこれは素敵で可愛いと。なかなか他にないからこそ、そこで買いたくなる。それがいいんですよね。
そういう素敵な本屋があるだけでもいいですが、実際にそれで本を読む、買うきっかけになる。本っていいじゃないかと思う。
できることをやっていくという意味では素晴らしい事例だなと感じました。
あなたも自分のビジネス、まずは自分ができることから始めてみてはどうでしょうか?焦って色々やって、浮つくときは大体やれてないことが多いですね・・・(笑)
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
ビジネスニュースカフェ2025年7月11日ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年7月第2週
アイデアネタ2025年7月11日ドメインを簡単に捨ててしまうことで不審なサービス化してしまうことがありえる
思考・考え方・メモ2025年7月11日2025年7月時点でシゴクリ大橋がやりたいこと
アイデアネタ2025年7月10日猫の研究がとても素敵。ほっこりすることをどんどんやってもいい。