誰かに感謝される仕事ってのはあるもんだよなあと・・・。

「闇バイトじゃなくて農業バイトしてみませんか」SNS投稿に反響
今回はSNSネタです。
闇バイトッてる場合ではない
もちろん犯罪なので駄目です。とはいえ、うっかりお金に困ってということも分からなくもない。駄目ですけどね。
というわけで、元ネタとしては農業いいよということで面白いですね。
そういう世界もあるし、しっかり感謝される。どうせならちゃんと感謝されることやりたいですよね。
教育や環境はめちゃくちゃ大事
これ結構見逃しがちですが、教育とか環境とか大事なんですよね。
周りが犯罪まがいのことしかやってないなら、それが「仕事」であり、それをやらないといきていけないのだと。スラム街とかが治安が悪いのは、また実際に犯罪が出てくるのは、雇用や仕事がないからですね。少なくともないわけでなくあっても働けないわけですね。色々と断れると。
これが悪循環なわけです。課題ですが、なかなか一気に解決は難しい。
だからこそ、普通に教育があったり、それがあるだけでも幸せなんですよね。キリがない世界ではあるのだけども。
小さな幸せ、それは身近にあるのかも
実は幸せだなと思える人が幸せなんだよな、と考えていますし、これは僕の考え方ですけどね。
一日終わって今日も色々やったな、面白かった。それでいいじゃないですかと。そうやって言える人で、ああ幸せだなと思えたらいい。
芋掘りでもなんでもいい、仕事をして喜んでくれる人がいる。それでいいじゃないですかと。妥協とかなんでもなくて、それを楽しいとか、価値があると思えるだけでそれだけで尊いわけですね。
仕事も少しでいいのでやってみる。少しの工夫で売ってみる。そこからスタートする気がしますね(笑)
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
発想法・アイデア考察2025年4月24日アイデアの価格はいくらが適切か。自分でしっかり決めていこう。
アイデアネタ2025年4月23日ペットが滑れるスキー場が人気の模様。独自のアイデアを仕掛けるのがいいね。
アイデアネタ2025年4月23日ミニチュアスケボーイベントなんていう珍しいイベントがあるみたい
ビジネスニュースカフェ2025年4月21日ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年4月第3週