アイデア窓口は常に開いています。ご相談をどうぞ!

アイデア相談窓口やっていますというところで、もしかしたら伝わってない?というところで、読者向けに書いてみます。
なにかタイトルが直訳のひどい日本語みたいになってますが、気にせず(笑)
アイデア相談は有料です
アイデア自体は些細なものということもありますし、僕が友人にアイデアを出してお金を請求するとかはないです(笑)関係性が壊れるし友達なくしますよね。
一方で読者で、かつシゴクリスペースとか特定のイベントや場でないなら、関係性があるわけではないと。つまりお客さんや少し遠い関係ですよね。赤の他人というと怒られますが。
そういうところでは、やはり仕事としてお金を頂いているのでこれは無料ではできないんですね。仮に相談が全然なくても無料はできないというか。
プライドというよりも仕方がない、矜持なのでまあプライトですよね。結局。
具体的にはアイデア窓口が上のリンクにあります。30分3300円でやらせてもらっています。

結局この時間とか価格とか高いなら依頼しなければいいわけですが、一方で時間を確保する、僕がその時間をつかうところが最も価値かなと思います。
アイデアと相談の性質上期待値は低めで
実際に今でもアイデア相談があると、その期待値だけは結構かなりの言語化をして確認しています。そうでないと着地が悪いし、お互い不幸だからです。
とはいえ、何もヒントにならないものを出せばそれは僕の評価が悪くなる→使えないと思われる→次の依頼が来ないとなるのでそれはないと。そこはもう数をこなしてやってきたので、400以上ですけど信じてもらうしかない。それだけですよね。
なので、普段のアイデア出しとして、アイデアネタは出しているので、あとポッドキャストでも話しているので雰囲気は確認できるはずということで、そこで甘えではないですが確認してもらうのがいいかなと。ご納得頂いた上で相談頂けるとお互いいいわけですね。
期待値が当然低いなら依頼はないけど、とはいえ高すぎても困るというのが実際ですね。ここが面白いところだといつも思っています。
お問い合わせは無料?
はい。お問い合わせは無料というか、問い合わせで料金請求できないし、後でもしないですよ(笑)ご安心ください。
見積もりとか作業が発生するなら何か言うかもですね。このあたりって単純でして、時間を使うことがこちらは身を切っているからなんですね。
身とは、時間ってことですね。時間は有限です。それを予約したり、何か使うってやはり価値なんですよね。
これはお客様が価値だと思ってもらわないなら「そんなのは勝手な都合」となるんでしょうが、文字通りそうなんですよ(笑)こちらの都合です。都合が合うとか、都合が前提として共有されるところで、仕事やビジネスって生まれるのかなと思っています。
あ、当然、これが駆け出しで何もやったことがない、何も実績がないなら、別に僕は強くもないですけど何もいえる証拠やエビデンスがない。だから弱くなっちゃうわけですね。言いなりというか。でも、それは流石にないので、こうやって旗を立てていく。立てさせてもらうというのも変な言い回しですがこだわってやっている感じですね。
いずれにせよ、面白い出合いや機会を作っていく
アイデア相談が有料なのは僕の仕事だからですが、そうでないなら別に聞くくらいなら全然ウェルカムです。ただ、作業が発生するとか、時間使うぞとか、見積もりもですね、となるとそこは慎重に考えたいと。
いずれにせよ、料金が発生する時は申し上げるのであまり肩ひじはらずにご相談してみるとかをおすすめします(笑)
シゴクリスペースなどでもいるので平日の時間内ならお気軽に訪れてチャットいただければ。ただすぐ対応できるかどうかだけは分からないということは言っておきます。返信必須ならお問い合わせから頂けるとこちらが助かります。
というわけでお客さんは神みたいなのはくて、一緒に盛り上げたり楽しんでいく仲間というとカジュアル過ぎますが、ただそういう形で良いご縁を作っていければいいと感じています。
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
サービスを弔う2025年7月9日NeWork終了を弔う
アイデアネタ2025年7月9日それやっちゃっていいんだ?!死ぬまで一緒にカープと共にということなのかしらん。
アイデアネタ2025年7月8日ファミレスのサイゼリヤ間違い探しクイズが難しくなった?のが面白い
アイデアネタ2025年7月7日一部の地点しか見えない広告が面白い