ビジネスニュースカフェダイジェスト:2024年10月第4週

ビジネスニュースカフェ、先週の簡単なダイジェスト!をお届けします。
2024年10月第4週のネタ(10/21-10/25)
- スマホに頼むだけでコーヒーを注文、配車を手配–モトローラが描くAIコンセプト
- 10年ぶり新作「ねこあつめ2(にゃー)」で、ねこ達と課金の優しさに癒やされた
- 「桜井政博のゲーム作るには」は、なんと「すべて2年半前」に撮影されていた。新作開発まで数か月しか“休み”がなかったから
- 丸紅など4商社、陸上養殖サーモン大量出荷へ
- エディオンがZ世代向け新型家電を発表。背景に20代購入層「わずか7%」の危機感
5日フルでしたね。モトローラのAIコンセプトは面白いなと。
あと、桜井さんのyoutubeコンテンツも衝撃でした。ゲーム制作でなくてもヒントになる気がしました。
エディオンネタは購買層の高齢化みたいなのの対策でしょうか。
今回もわりと幅広い感じでしたね。
もしかして新規事業担当者などに向いている?
ふと思ったのですが、ビジネスニュースカフェでアウトプットするのはハードルが高くても、見るだけはいけるかなと。それが当初の仮説でした。今もそれほど変わってません。
ただ、毎日ニュースを見てそこから流れを考えてとなると、何かしら企画的なことをやるか、それこそ新規事業部署にいてそこで何かやらんとなと考えている。つまり、仕事的なものがあってそういう必要性がないとこういうニュースチェックってやらないのかなとも感じています。僕もまさにそれですけどね。
趣味でもいいんですけど、何か必要性、楽しいでもいいのですけど、そういうのがないとやらないのだよなあと感じながら日々やっています。
新規事業担当者であったり、新規事業部署に所属したけど何やっていいか分からん。そういう時何をされているかですけど、例えばこういうニュースヒントを探す場があるのでいかがでしょうかというお誘いでした。
一緒に楽しんでニュース見ていきましょう!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
アイデアネタ2025年4月23日ペットが滑れるスキー場が人気の模様。独自のアイデアを仕掛けるのがいいね。
アイデアネタ2025年4月23日ミニチュアスケボーイベントなんていう珍しいイベントがあるみたい
ビジネスニュースカフェ2025年4月21日ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年4月第3週
アイデアネタ2025年4月21日福井県立大学には恐竜学部が。学生サポートがガチ過ぎてこれは面白い