2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ お金を得たいが仕事はしたくない お金を月いくら万円得たい(副業的に)ので、そのやり方を教えて下さいというもはやネタではないかということを見かけます。 それ自体平和で無邪気に素朴さがあり「うぶ」であればそのとおりなのですが、多くは餌食というか、心の良から […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ アイデアファシリテーターという存在や概念が必要ではないか アイデアファシリテーターというアイデアや概念は今までも持っていた気がしますが、ちょっとここで整理しつつ、まとめてみます。 着想のきっかけ アイデアのプラットフォームをつかっていて思ったのは、当たり前なのですが、Aではあま […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ どういう仕事よりもどういう人とやるかも大事かも 結構書いているネタですが、再度書いてみます。 簡単にいえば、どういう仕事をやるか(例えばWeb制作とか、システム開発とか、文章作成とか企画作成とかリサーチとか)みたいなことでなく、それを誰とやるかを考えたほうが幸せになれ […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 世の中やはりお金なのかどうか 僕なりのこの答えは、お金の重要性はだんだん減っていくので、どちらかといえば精神性、人生への満足度などより主観的なものさしが重視される。相対的に。というもの。 お金が大事でないというと、資本主義の否定みたいになってしまうが […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ お金をかけないとビジネスはできないのか? 答えはいいえで、出来ます。 じゃあ何をやるかとかそういう話になるのですが、具体例では結局その具体例にまどわされて儲け話かどうかみたいな判断となり、話がおかしくなりがちです(笑) そもそも何をやるかで変わってくるのは承知し […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ お金との付き合い方から生き方を考える話 以前、儲けると稼ぐの違いという記事を書きました。 この記事の結論は、言葉の定義はそこまで気にせず、そもそも仕事なりビジネスなりでやることって人のためになることだからこそ、結果的にお金が返ってくるという結論でした。というの […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア集 借金問題解決サービスへの集客アイデア Q.現在、多重債務者、資金繰りにお悩みの経営者の方個人の方などの借金の問題を解決するサービスをしていきます。競合が士業などの弁護士などになります。大手法律事務所など多額の広告費用を投下して集客しておりますが、当社では広告投資する販売促進費用が限られております。基本的にブローカーの仕事なので利益率が…