2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 アイデア出し「考える」フェーズでやることを説明してみた アイデア出しは3つのフェーズに分かれると書きました。インプットは分かった、では考えるってどういうことか?哲学ではないのですが、そのあたり分かったようで分からないことも多いと思います。 そこで僕なりにこうやって考える、ニア […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 アイデアハンターが面白くて首肯しまくってしまった件 アイデアハントで言いたいのは、要するに勝手にウンウンうなってたら生まれるのでなく、そのために、アイデア狩人として、技を磨いて、弓の技術をあげて、しっかりと準備して、獲物を待つ、探す。そういうことをやって始めてアイデアに出 […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアの出し方が分からない人へのアドバイス 「アイデアの出し方がとにかく分からない」人向けに何か言えそうなことを書いてみました。 一日の中で数秒でもいいので観察する 朝起きてから意識していく。観察する。何気ない時間で、例えば1分でもいいから、目の前のものを観察する […]