2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 シゴトクリエイター アイデアネタ 未来のスマホは全く違うものになっているかもしれない スマホに頼むだけでコーヒーを注文、配車を手配–モトローラが描くAIコンセプト 今回は商品ネタです。 スマホのコンセプトアイデア 詳細は元記事を見てもらえればですが、アイスコーヒーを頼む時ってどういう動作を普通 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 シゴトクリエイター アイデアネタ モビリティロボットmibotが可愛くてエモい! 小さなモビリティロボット mibot 今回は商品ネタです。 車が欲しいわけではないですが、可愛いですね! 本当にその通りで可愛い。これ電気自動車なんですよね。車っていってなくて、モビリティロボットっていうのは上手いですよ […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 シゴトクリエイター アイデアネタ 確定申告カフェなどユニークな場の運営はアイデアマンの仕掛けっぽい 終わるまで帰れず、完了すれば飲める 「確定申告カフェ」「経費精算バー」とは 今回はこちら。確定申告が始まっているので、この時期に見かけるネタですね。とはいえ面白いので何度も取り上げても良いかなと(笑) シンプルに作業タス […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 「コンセプトのつくり方」本めちゃくちゃ良かった 山田壮夫(そお)氏の本がめちゃくちゃ良かったです。 簡単にいえば発想法の本となるのですが、頭で考えるのも大事ですが、身体的思考というところで、右脳と左脳をぐるぐる回しつつ、それを十字フレームで整理していくみたいな感じです […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ひたすらアイデアを出し続ける アイデアを出すって求められたからとかでなく、常に求めらなくても出すみたいなのが大事かと思います。どちらかといえばプロ視点ですが、アマチュアであれなんであれこの視点でアイデアを出していればまあ、相当鍛えられていろいろなもの […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 シゴトクリエイター 観察ノック 観察ノック17本目:気づくと座りたくなる椅子 名古屋のテレビ塔界隈は久屋大通公園が再開発され、もちの木広場なども大分変わりました。そこの椅子が良さそうなので何気なく掛けたところ思わぬ発見がありました。 観察内容 これがもちの木広場にあった椅子です。なんと、机と椅子が […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ オフィス書店から考える本屋・学習系サービスネタ オフィス書店というサービスを見つけました。発見後見ていたら公式サイトがつながらずで、クローズもしくは立て直しだと想像します。 このサービス非常に面白いので、どうすれば良かったかを考えてみます。 公式にクローズしたとかでは […]