2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ プラットフォームと本ブログの価格の違いについて かなり昔かと思うのですが、一度だけ僕が出品しているプラットフォームと本ブログの価格の違いを指摘されたことがあります。 どちらかが安かったのか高かったのかはおいておいて、まあ違いがあったと。 これについて、当時と変わりはな […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 継続するブログのKPIってあるかどうか ここでは、この問いに対して「ある」と言ってみます。 実際に、ここでのKPIとはある種の指標のことですが、「ブログ本数」とかでなく、そこから学んだり得たものがあるとか、使えたネタがあるとかそういうことですね。 そういうこと […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 シゴトクリエイター サイト運営 色々な記事が読まれている印象を受ける 最近のブログ運営で気付いたことです。 ブログ術みたいなことはあまり人気がないので読む人は限られると思いつつ、僕の気付きの確認というところで共有できればというところです。 メモがてら書いてみます。 よく読まれる記事がわりと […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 思考するためのブログ ブログ論は多分2000年くらいからあるはずだが、多分ブログというのが新しいメディアだったせいか、研究している人があまりいない気がする。実際に今も進行中でなんだかよくわからんというのがある。 今回は、自分のブログ歴などを踏 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 最近のブログでの手ごたえメモ ブログ記事を書いて確認しているのはその手ごたえです。主に本ブログはアクセス数を見ています。ただサーチコンソールなどでは提案として、急上昇したものとか、見られている時間が長いコンテンツなどもあるので、アクセス数だけではない […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ブログを続けるコツ ブログを続けるコツみたいなネタは色々書いてきていると思いますが、改めてまた書いてみます。定期的にメタ認知するみたいな意味なので、深い意味はないですが、ブログ続けたいーという人のヒントになれば幸いです。 ブログ歴はそもそも […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 シゴトクリエイター アイデアネタ ブログのネタ切れ防止アイデア ブログを書いている人にはありがちなブログのネタ切れという状態。 これ自体はブログに向かう姿勢があり良いわけですが、無理に書いてもしょうがないということもあります。このバランスが難しいですよね。 基本的にはネタが切れる前に […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ メモをブログにあげる理由 ブログ論に近いですが、ちょっと書いてみたいと思います。 軽めの読み物ということで。 誰かの役に立つかもしれないから これがあるので、もちろん備忘録的なこともありますが、それなら自分だけのメモでいいわけですよね。検索が楽と […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 広告がない世界 少し前に本ブログでは、GoogleAdsenseを取っています。除外ってことですね。気づいた人もいるかもしれませんが、まあ読みやすいですよね。ええ。というわけで、その広告との対価は何になるか、まだ運用してそこまで経ってま […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 シゴトクリエイター 自サイト営業マン化プロジェクト 今やっているブログ企画は何があるかを紹介 今稼働中の企画の紹介です。といっても、ブログ上の話です。 ブログ上でやっているコンテンツ企画が何かあるか、どういう感じで更新しているかをお伝えします。 たまにはこういうのもいいかなとゆるめで。 現在やっている企画 それぞ […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 シゴトクリエイター アイデアノック 辞める宣言など 36.辞める宣言 ライフハック系のネタでもありますが、何をやるぞーというよりも、これ辞めるといって辞めていくのも大事かなと。 例えば、よくあるのはこれ無駄じゃない?みたいな時間の使い方やついついリラックスならいいけど過剰 […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 2019年ブログ記事ランキング 2019年のブログ記事ランキングを出してみました。ビジネスアイデア記事ランキングなどは2017年から3年分やっていますが、通常のランキングは初な気がします。 ブログ記事の振り返りも含めて見ていきます。 ブログ人気記事ラン […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 シゴトクリエイター サイト運営 久しぶりに2019年のブログ運営を軽めに振り返る 最近ブログ論とか運営的な話を書いてなかったので、たまにはいいかなと。これらの話題はわりかしブログを書く人で書き続ける人ってまあかなり少ない読者の中にしか刺さらないのでそこまで書いてなかっただけなんですね。ちょっと前は書い […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 シゴトクリエイター 企画 シゴクリファンプロジェクト始めました。 ちょっとした提案です。 シゴクリというこの場、つまりはブログなんですが、有機的に持続かついい感じにしていくためには、多分会員制というか、ファン向けの仕組みが最もいいんじゃないかということを考えました。感じただけでは微妙な […]
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 2018年ブログ記事ランキング1位から20位を振り返る 今年も年末ですね。 思いつきに近いですが、久しぶりに本ブログの年間ランキングでも出して今年を締めたいと思います。 今年はそこまで激動ではなかったかもしれませんが、今までやってきたこと、とくにアイデア出しについて見直す良い […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 初心者向け。ブログのアクセスアップをするには 本ブログ自体は、ブログ番付でいえばノービスクラスです。 当然最初からそんな感じでなく、ビギナー、脱ビギナーを通してっていう感じです。要は0からってことですね。 偉そうにいうつもりはないのですが、「ブログのアクセスアップを […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 記事解析からアイデア実行までのマーケティングの流れを振り返る 最近ですが、アイデア提案まとめ記事へのアクセスが多いということに気づき、どういうユーザーが見ているかをアンケートを取りました。1ヶ月程度実施した上で、アイデアを考えてみました。 アイデアとしては、発明系のサイトに提案した […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ブログを書くという無意識リソースの使い方を考えてみた ブログを書く上でみたいな話です。と偉そうにいえるわけではないですが、ちょっと700記事になったっぽいので良い機会でもあるので、書いてみました。 記事の書き方みたいな概念的な話が多いですが、意識の話が好きなので、無意識レベ […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 一つの極小ブログを閉じたことを振り返る 一つ終わらせるとか、完了してから次をやるみたいな話です。 やり方って色々あるのでこれがベストではないものの、わりといいかなと思っています。 結局結論的には、何事も学べってことですね。暑苦しい(笑) 一つのブログを閉じた […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 多分ブログは書いたほうがいい話 インプットだとかアウトプットがどーだとかって話は、何かしら情報を得て自分なりに何かを言うとかまとめるということをやってないと、まあよくわからん話です。 といっても、全ては抽象化すれば大体同じみたいなことを乱暴に言うと思っ […]