2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ポートフォリオがインフレする ポートフォリオとは、クリエイターであれば例えば作品集みたいなものです。転職活動とかフリーランス活動などで使うものですね。自己アピールとかと一緒に。 ここで「インフレ」するとは、一般的にはモノの価格が上がる、実態としては通 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分のやり方を見直す時期かもしれないと思ったら見直そう この見直すは良い意味でということですね。 最近色々とやり方、とくに仕事のことですが、見直す時期かもしれないと考えています。 イメージは、友人が言っていたような凪状態、つまり何か成長する時って、実は頑張ってる!やってる!時 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 定期的または不定的に自分のポートフォリオを見直す フリーランスであれば、誰かが振り返りましょう!なんて言ってくれることはないので、基本自分でやることになります。 僕の場合はセルフレビューを月3回、つまり10日に1回でやっているのですがこれはかなり良いです。良いも悪いも状 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 仕事づくりにおける実績づくり 仕事づくりにおいて実績は大事だと考えています。実績なら何でもいいというわけでなく、ポイントは自分の成績や過去プロジェクトや関わりとしてやって誇れるかみたいな視点です。 今回は実績づくりについて書いてみたいと思います。 仕 […]