2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 絵本作家になるには、描き続けることと言えそう ちょっとしたシゴトのなり方というか、シゴトを自分で実現するやり方の話です。ノウハウとかでなくて(笑) ネタとしてはこちらをどうぞ。 絵本作家に向いているタイプは?「ヨシタケシンスケの絵本作家にナルニワ国物語」を特別公開! […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 シゴトクリエイター アイデアネタ 一個ずつ試して手ごたえを検証していくといいかも:自転車屋さんの取り組み 自分のビジネスや企画を考えて実行していくと、簡単に行かないというよりも、色々と壁や谷?にぶち当たったり、またはどうしよう?ということがよくあります。 そういう時どうすればいいかというと、まあ止まっていてもしょうがないので […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 なぜ発想法が溢れてるのにアイデアマンだらけの世の中にならないのか 電通報のこちらの記事が面白かったです。 アイデア発想も、遊びから入る。 遊びから入るという著者の考えは首肯しまくるのだけど、アイデアマンが増えないのかなという冒頭の問いかけが気になりました。つまり、もっと考えてみたいと思 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデアは裏切らない アイデアについてポエムっぽいメモです。アイデアなんで出しているのだろうか、そういうときにこういうアウトプットが強いんだろうなあと、自分に向けつつ、読者のヒントになれば。 アイデア通帳という自主企画をやっている 本ブログを […]