2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 シゴトクリエイター アイデアネタ 本の読み方などのやり方をざっと書き出してみた 本の読み方って、前から読む、つまんで読むくらいしかなさそうですよね。いやー本当にそうなのだろうか?もっといろいろな読み方があっていい、それがかなり強引でも(笑)そういう意味でアイデアも含めて考えてみました。 本ってそんな […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 時間術大全から学んだこと 時間術大全という本を読んで、ライフハック本というカテゴリになるんですが、色々刺激となったので共有します。 多分この本の一番のポイントは、上からこうしないといけないではなくて、例えば「書いてるけどやってないのもあるよ」(い […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 守屋実さんの新著を読み倒して学んでいく 予約していた守屋本が届いたので早速読んでみました。守屋実(もりやみのる)さんは、新規事業のプロとして30年間走ってきた方です。 こりゃ読まねばということで早速チェックし、読んでみました。今回は本から得たことをメモしていき […]