2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 起業のイメージが分からなければ愚直に何かをして進めていくしかない 元も子もない言い方なのですが、何か起業をやろうとしてできないという人は思った以上にいます。これは僕の体験でもよく分かります。例えば僕は会社設立が起業だと思っていたりしたこともあるからです(笑) 今では笑い話ですが、当事者 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 シゴトクリエイター アイデアネタ 地域通貨はなぜうまくいかなさそうか 地域通貨ネタを最近見かけたので少し考えてみたというところです。 実際に、地域通貨は今、最近でなく昔からありますよね?というところをちゃんと調べたわけではないですけどね。 それらのリサーチはまあ各自してもらうとして、結果的 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 表層的な好きと本質的な好きの違いは持続可能性にあり 表層的な好きが悪いわけでなく、本質的な好きが絶対良いとかでもないです。違いがあるという話です。 そして、仕事づくりにおいては、ここでは本質的な好きが機能するよって話ですね。 そんなことをちょっと気づいたので書いてみます。 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 続けるという前提や土台があり、同時にそこに他人に役立つを入れるとビジネスになる 最近、たまたまですが、続けることが大事という話を目にしました。これって継続が大事だとかって比較的言われるんですが、大事っていうのは、ある種の成功者バイアスもあるものですよね。 つまり、継続したから成功したから継続はいいぞ […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 本質的でいればまわりも本質化する そんなおめでたい話はあるかというと、まああるんだと思います(笑) というわけで、今回もちょっと自己啓発していきますか。 しあわせになりたい、でなく、しあわせである 斎藤一人氏的にはそういう感じです。つまり、しあわせになり […]