2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 自分が作りたいシミュレーションゲームを作れるといいかも フィギュアスケーター育成SMG「ICE on the EDGE」 主人公の成長を描くトレーラー映像が公開 今回はゲームネタです。 シミュレーションゲームって色々あっていいですよね。 というわけで、フュギアスケート育成とい […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 シゴトクリエイター アイデアネタ ファミマの涙目シールは思わず救いたくなるから5%購入率アップしたというナッジっぽい仕掛け ファミマ「涙目シール」全国展開へ 「思わず助けたくなる」声受け 今回は販促ネタです。 ファミマの涙目シール! 僕は実物見てないのですが、面白いなと思ったところです。販促扱いしていますが、まあフードロス削減ということですよ […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 シゴトクリエイター アイデアネタ 鉄塔登りを楽しむという求人アイデア 【高所むしろ楽しい!】ボルダリング施設で若手呼び込み…「クライマー採用」で人手不足解消へ【ローカルビジネスサテライト・LBS】 今回は求人ネタです。 ボルダリングとクライマー 面白いですねー。見てもらえれば(笑) 鉄塔登 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 シゴトクリエイター アイデアネタ もし乗り過ごしたらで行き先を検索できるサービスが最高にクール! 乗り過ごし検索 今回はサービスネタです。 もし乗り過ごしたら・・・ という面白い切り口です。以下のツイートで知りました。 こういうアイデアや視点ってほっこりします。乗り過ごすというのはAIでは考えづらく、人の感覚出でてく […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ websim.aiでのプロトタイプ作り200本突破したので振り返ってみます websim.aiでプロトタイプをつくるということで地味にやっています。 おかげさま(?)で、200本になりました。正確には200タイトルではなく、最初はバージョン違いとかもありますが、まあ200きっちりではなくても、数 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 シゴトクリエイター 違和感発想100本チャレンジ 違和感発想100本チャレンジ企画9本目 習慣化を促進してくれるようなシゴトを生み出すにはどうすればいい? 端的に3つをいうと、 ということで意外に良さそうな。習慣化を促進するシゴトなんて考えている人はやってみてください。3つ目は難しいかもですが、1は変わり種で […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 広告で遊び心があるau海外放題のメッセージネタ 太字だけ読むと…意味が逆になる! 本音が見え隠れするメッセージ 今回は広告ネタです。 めちゃくちゃ面白い!わけではないけども 気になる仕掛けということで。 ちょっとした遊び心かなと思いますが、逆になるほどメッセージとして […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 シゴトクリエイター アイデアネタ 社会的なネタを体験して学べるゲームが面白いっすね 友人が失踪、SNSたどると…「闇バイト」疑似体験のゲーム、学校で 今回はゲームネタです。 社会派ゲームですね、ためになりそう 面白いです。リアルっぽいし、学びになるし。再現性も高そうですね。 大人でもですし、とくに学生さ […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ トミカは納車待ちで世界をつくる トミカが品切れ、棚を見たら…在庫切れではなく「納車まち」なんです 今回は棚の見せ方、小売やマーチャンダイジング的なネタです。 トミカは納車待ちという表示 まさに世界観ですよね。詳細は元記事をどうぞ。 車を扱うから、それっ […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 シゴトクリエイター アイデアネタ インプレゾンビが学んで成長していくお話は美談かもしれないがやはりSNSらしくて好き 元インプレゾンビのナイジェリア人男性が日本語を学習し自国の文化を広めていく話。現在は会社を立ち上げ、農業ビジネスを手がける。2025年の目標はカタカナと漢字のマスター 今回はSNSネタです。 インプレゾンビご存知ですか? […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ コミュニティに対する自社認知を高める取り組みが面白い。エンタメ起点。 LIQUOR GAMERS CLUB(リカーゲーマーズクラブ) 今回はコミュニティネタです。 サントリーの仕掛け 簡単にいえば、コミュニティマーケティングみたいなものです。つまり、サントリーという飲料メーカー側が、お酒を […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 シゴトクリエイター シゴクリラジオ シゴクリラジオ!しじくんの世界一周話から学びは漢方的な視点を学ぶ シゴクリラジオのゲストとして友人を招いて話していました。簡単な配信後記として以下メモとなります。ラジオも以下から聴けますので良ければ。 海外の土地、地域で見られる社会は民俗学そのもの って書いていますが、民俗学自体を僕が […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 シゴトクリエイター アイデアネタ AIをかいくぐって楽しむパーティーゲームが面白そう 「AIには理解できないけど、人間には分かる」ように絵を描く協力お絵描きパーティーゲーム『outdraw.AI』発表。秘密のお題を“AIに読み取らせない”ように、しかし同時に他のプレイヤーには伝わるように描く。2025年初 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 シゴトクリエイター アイデアネタ 自分の暮らしたい生活シーンを再現することでQOLが爆上がりするかもしれない まるで四畳半神話体系 「令和の昭和暮らし」を実現した部屋が話題に 今回は住宅ネタです。 昭和暮らしへの憧れというのもあるんですね 元記事では、令和なんだけど昭和・・・というところが面白くそれを実現した学生さんの話です。 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ 遅い低速モードも案外使える。不便益的な視点かもしれない! 大容量プランは不要だった? ギガ不足で「低速モード」になったスマホが普通に使えて驚いた 今日はITネタです。 低速でも使えるスマホ この視点面白いと思っていて、常にデバイスやIT、スマホなどは進化しているわけですよね。低 […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 シゴトクリエイター アイデアネタ 人気作品をグミにして名作を味わえるアイデアが面白い 名作絵本が初めてグミに!「スイミーグミ」10月22日(火)ファミリーマート先行発売~スイミーグミでいちばんおおきなさかなをつくろう~ 今回は商品ネタです。 スイミーグミ、可愛いですね スイミーを知っている人は多いかもしれ […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 シゴトクリエイター アイデアネタ 見た目を比較したり何かと比べて自分なりの味を出していこう ウニの水槽だと思ったらクリでした… 水族館のハロウィン展示が秀逸 少し前ですがハロウィンネタです。 ハロウィン展示が面白い タイトルでネタバレしていますが、ウニの水槽っぽいけど、ウニでなく栗だと。でもイガイガが似ていてそ […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 珈琲を試飲体験をイベント化して楽しむ 高さ4メートルの“珈琲ガチャ”、東京ミッドタウンに UCCの狙いは? 今回はマーケティングネタですね。 ガチャイベント面白い これ面白そうですよね。 ガチャでカプセルを選んで珈琲を味わう。シンプルな体験ですが印象に残りそ […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 商業施設を歩くだけで何か買いたくなるし、飲みたくなるし食べたくなるわけで。 なぜ、イオンモール内で「ウォーキング」を企画? つい上がりたくなるような階段も 狙いを聞く 今回はマーケティングネタです。 イオンに確かにウォーキングコースあったなあと 詳細は元記事でどうぞ。 昔イオンで見かけたのですが […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 シゴトクリエイター アイデアネタ 郵便ポストにバナナ。色々なものが乗っているのを楽しむのもいいじゃない。 超リアルな〝バナナ〟乗ってる… 北九州市に謎すぎるポストが爆誕、いったいなぜ?区役所に聞いた 今回は自治体ネタですね。 バナナが乗っているポストが面白い 完全にネタ的ですが、実際には自治体と郵便局の連携による […]