2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 アイデアは身の回りにはあると感じるには言語化が必須 そんなネタがあったというか見かけたので考えてみました。 実際は「ない」んですが、あるんですね(笑) なぞなぞでもないので、うまくそれらを見つけられる=言語化できるってことで、それがあればある。できないなら見つけづらい=な […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 経験は軸でその掛け算みたいに考えたほうが精神衛生的に良いという話 色々な経験ってあるじゃないですか。良いこともあればそうでないことも。そこでいちいち凹むし、浮かれるのが人だと思いますが、それはおいておいて。 今回は色々な経験の上に人は成り立つというか、成り立っているということで、それは […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 経験が浅い人が経験を積んでどう高めていくか 仕事術っぽいネタを書いてみます。 いわゆる仕事を獲得するとか、業務委託であるとか、起業して営業してーというような仕事をどう得ていくか、そしてその得方というノウハウでなくて、どう戦略的に捉えるかという話ですね。 何かを始め […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 思考トレースすると思考は出るか? 思考というのを僕はアウトプットしていますが、ではその思考をなぞると=トレースすると、その考えが出るようになるか?という問いかけです。 正直わからないのですが、論理の飛躍があったりするか、または論理的といってもその人次第で […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ なぜ無料や格安提供はまずいのか フリーランス的な立場、とくに業務委託という仕事形態において、この課題は何度も話題になります。 今までもいろいろ書いたつもりですが書きすぎて悪いことはないので、何度も書いてみます。 どういう事例がありえるのか 事例というか […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 シゴトクリエイター 儲かる発想を読む 第13話 趣味でもとことんやれば大成功する 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら 目次情報は講談社ページにあります。 マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ビジネスマンのための「儲かる発 […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 シゴトクリエイター 儲かる発想を読む 第7話 小学生の感覚を忘れるな 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら kindle版は783円で売られています。既に単行本は絶版のようで中古しかありません。kindleはどこで […]