2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 一人目のユーザを得たらどんどん仕組みを作る 先日アイデアカフェアプリを作った話を書いて実はそのまま放置気味でした。とはいえ、1ヶ月程度なのでまあ放置感もそこまでではないでしょう。 あるきっかけがあり管理側アプリを見てみるとなんと、ユーザーさんから投稿がありました! […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 シゴトクリエイター プログラミング GASのimportXML関数を使ってメルマガバックナンバーのバックアップを楽にやる GASネタです。 シゴクリで2016年から2018年の9月頃までメルマガをやっていました。廃刊はしたものの、休刊状態でした。これを再開・・・することはないのですが、廃刊の前に一応バックナンバーだけ保存しておこうと思ったと […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 シゴトクリエイター 自サイト営業マン化プロジェクト ブログ記事のコピー回数(7ヶ月分:1800回)データを分析してみた 以前、ブログ運営ネタとして、コピーされた記事や箇所をカウントしていました。その時課題だったのは、元データはあるけど、実際に分析としては目視になるので面倒だなということでした。 その時はGASを使ってやっていたのですが(G […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ GoogleAppsScriptを使い、Gmailに来たWordPressコピー通知メールをスプレッドシートに整形する 今回はGAS(GoogleAppsScript)で、Gmail内容を検索し、Googleスプレッドシートに書き出すということをしてみます。 これによって何が出来るかというと、 WordPressでコピーされた通知メールを […]