シゴクリ

  • シゴクリとは
  • 自己紹介
  • 仕事依頼
  • 実績
  • 販売書籍一覧
  • お問い合わせ
Wordpress技術メモ
  1. HOME
  2. 思考・考え方・メモ
  3. Wordpress技術メモ
  4. User Submitted Postsのバージョン20200320メモ
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Wordpress技術メモ

User Submitted Postsのバージョン20200320メモ

WordPressプラグイン「User Submitted Posts」のメモです。

本プラグインはバージョンがYYYYMMDD表記で面白いですね。いつも更新はしばらくしてから最新版にしているのですが、今回もそんなタイミングだったので、ちょっと最新版の自分メモです。

目次

  • 1 poファイル等を書き換えて使う運用でカバー
  • 2 Google reCAPTCHA v3に対応している
  • 3 WordPress5.4で検証済み

poファイル等を書き換えて使う運用でカバー

プラグインを最新版にすると常に起きるのは、投稿フォームは英語なのでそこを日本語化直打ちしていると変わることです。直打ちとはフォルダでばviewsにあるphpファイルですが、これはまあいじるのは良くないでしょう。

次にlanguageにある日本語po,moファイルが言語ファイルとしてあるのでこれをいじるのが適切な気がします。先回のメモでも書いたので細かいことはそちらをどうぞ。

WordPressプラグインUser Submitted postsの改造メモ

一方で、poファイルをいじるとはいえ、User Nameはユーザ名であり、投稿者名とするのは微妙かもしれないですよね。そのあたりはもう諦めていて、毎回変わるたびにpoファイルを変え、moにコンパイルして、FTPでアップロードしている感じです。

これがいいかはおいておいて、プラグインをアップデートした際にWordpressテーマでいう子テーマみたいなものがないのと、多分何か方法があるかもしれないが現時点では不明です。ひとまず運用としてはそうやってカバーしているぞというメモですね。

手間もそこまでないのでいいかなと。

Google reCAPTCHA v3に対応している

前はv3対応してなかったと思うんですが、対応となっています。具体的には投稿フォームでv2だと「私はロボットではないです」というチェックがあったのですが、v3だとそれも不要でスパムとか妙な動きをするのは人でないと判断できるっぽいです。これはreCAPTCHAの話であって、USPプラグインが内蔵する機能ではないはずです。

ひとまずv2だったのでそれをv3にアップデートしました。Google reCAPTCHA自体もですが、慣れてないと手間ですが慣れれば楽ですね。

WordPress5.4で検証済み

これも地味に大事ですけど、Wordpressは最新版が5.4でしたが、それで検証済みというのも大きいですかね。

今まで変な動きはなかったですけどね。最新版にしていくというのはセキュリティ的にも大事なのでまあこのへんはありがたいですよね。

あとちゃんと見てませんが、必須フィールドエラーなどは昔は日本語化されなくてjsいじるとかってメモをしてましたが、そこらへんもうまく対応されてるかもしれないですね。まあ、そこらへんも時間があれば調べておきます。

意外にというと失礼ですが、使えるプラグインですがそこまでめちゃくちゃ情報がなく(ないわけではないが)、というところで実際に使おうとするとちょっと癖があるのかなーくらいな印象です。使えるので今後もガンガン使っていきたいですね。

関連記事はこちら

  • 図書館に関するリサーチメモ図書館に関するリサーチメモ
  • NeWork使ってみたメモNeWork使ってみたメモ
  • 短縮URLサービスをどれを使うか調べつつ、ビジネスモデルも少し考える短縮URLサービスをどれを使うか調べつつ、ビジネスモデルも少し考える
  • Webチャットツール「Drift」の導入メモWebチャットツール「Drift」の導入メモ
  • アイデアの出し方が分からない人へのアドバイスアイデアの出し方が分からない人へのアドバイス
  • Amazonアフィリエイトのレポート画面でクリック数が異常に高いのは、Wordpressプラグイン「Broken Link Checker」が原因だったAmazonアフィリエイトのレポート画面でクリック数が異常に高いのは、Wordpressプラグイン「Broken Link Checker」が原因だった
  • 最近やってるアイデアを生むための知的生産術最近やってるアイデアを生むための知的生産術
  • メモを取ってアウトプットするのは素敵なことじゃないかメモを取ってアウトプットするのは素敵なことじゃないか
  • メモは面白いし、思考を助ける話メモは面白いし、思考を助ける話
  • User Submitted Postsでアイキャッチ画像を設定するなどメモUser Submitted Postsでアイキャッチ画像を設定するなどメモ
シゴトクリエイター 大橋 弘宜

ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者。まずアイデアを出すアイデアセッターであり、生まれてくるアイデアをビジネス化出来ないかを考え続け、手を動かすゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談やビジネス企画の実績多数あり。毎日生まれるアイデアから世のために貢献していくスタイルです。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。

readmaster.net/

ビジネスアイデア相談

店舗への集客アイデア、Webサービスのアイデア、起業・複業アイデアなどビジネスアイデアに関して幅広くご相談可能です。

「もっとアイデアがほしい」「個別に企画の相談に乗って欲しい」「この施策をどう考えるか」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせはこちら
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
Wordpress技術メモ
タグ
メモプラグインUser Submitted Posts
  • アイデア活動に関する一問一答
  • glideを使ってシンプルなアイデアカードアプリを作ってみた

ビジネスアイデア

100以上の新規事業、新規企画のアイデア相談事例公開中

人気記事

  • 思考・考え方・メモ
    アイデアを応募・提案出来るサイトまとめ

    アイデア買取というとやや胡散臭いと思われるかもしれませんが、そもそもアイデア自体を買い取るということ自体はいかがわしさはありません。 ただ何に...

  • 思考・考え方・メモ
    日本の企業数、起業や倒産数、起業家数などのデータ

    企業数とか全国にどれくらいあるかってわりとデータとしてあるものの、意識してないと分からなかったりします。もちろん、その数を知っていないと生活ができな...

  • 思考・考え方・メモ
    知るカフェのビジネスモデルは広告モデル。創業者のMVPがダントツにイケてた。

    以前調べた気がするのですが、再度気になったので調べてみました。 今回は知るカフェのビジネスモデルやどういうやり方で成長していったかについて調べてみます...

  • 思考・考え方・メモ
    Webサービスを宣伝できるサイトまとめ

    「webサービス集めました」(2016/7リリース)というサービスをリリースしました。このサービスもそうですが、単純に宣伝が大変というよりも、プロダ...

  • ビール
    ビジネスアイデア集
    居酒屋の集客イベントで使える7つのアイデア

    質問 Q.居酒屋を経営しています。 店でお客さんを呼ぶ為の良いイベントはないでしょうか? 今やってるイベントはオフ会、ゴルフコンペ、ボーリング大...

  • 思考・考え方・メモ
    NeWork使ってみたメモ

    新しいサービスとしてNeWorkというのが面白そうなので使ってみたメモです。 Neworkとは NeWorkは、NTTコミュニケーション...

  • 思考・考え方・メモ
    原価率研究所は事業譲渡され新会社の下で経営されていた

    200円カレーで面白そうな事業展開をしていた原価率研究所というユニークな名前の会社があります。 少し前に気づいていたのですが、お店が一気になく...

  • アイデアネタ
    面白いユニークな自動販売機紹介。ビジネスアイデアの素に、発想を柔らかくするネタに。

    仕事という感じではないんですが、NPO活動として自販機に関わるということをやってきました。その中で得たのは、まあ自販機って色々あるし、深いなあみたい...

  • 思考・考え方・メモ
    フォトACで稼ぐにはどうすればいいか

    フォトACというストックフォト系サービスがあります。 クリエイターは写真撮影したデータをアップロードして、その写真がダウンロードされると、1ダ...

  • 思考・考え方・メモ
    日本国内企業の売上高50億円から500億円の企業数

    読者からご質問を頂きましてそのアンサー記事となります。 結論的に、上場企業のみに限られますが、1772社、つまり約1770社となります。非上場...

カテゴリー

  • ビジネスアイデア集 (112)
  • ビジネスアイデア (187)
    • 集客 (31)
    • アイデアノック (32)
    • アイデアネタ (48)
    • Webサービスアイデア (11)
    • 飲食店アイデア (4)
    • 居酒屋アイデア (7)
    • アイデアリサイクル (7)
  • 発想法・アイデア考察 (45)
    • 企画の出し方ネタ帳 (2)
  • 仕事 (6)
    • アイデア実績 (6)
  • 思考・考え方・メモ (531)
    • エッセイ (2)
    • ショートショート (1)
    • プログラミング (6)
    • Wordpress技術メモ (31)
  • 企画 (172)
    • 観察ノック (23)
    • 励ましプロジェクト (11)
    • しゃべるブログ (4)
    • アイデア練習帳で学ぶ (12)
    • 違和感発想法ドリル (1)
    • ユーレットで学ぶ (2)
    • ビジネス図解トレース (2)
    • Webサービスチェック (9)
    • 儲かる発想を読む (17)
    • ごそうだん企画 (1)
    • ザ・プロフィットで学ぼうPJ (23)
    • kindle unlimitedお試しPJ (7)
    • kindle unlimited本を読む (24)
    • サービスを弔う (10)
    • インタビュー (9)
    • ビジネス著作権検定学習PJ (12)
    • MVP事例 (1)
    • 執筆:クラウドソーシング本 (1)
  • サイト運営 (61)
    • 自サイト営業マン化プロジェクト (44)
    • 運営サービス (13)
    • サービスリリース (2)
  • お知らせ (55)
    • イベントお知らせ (7)
  • PR (7)

アーカイブ

  • 運営サービス
  • 販売書籍一覧
  • 新着アイデア応募・提案コンテスト情報
  • 仕事依頼
  • 仕事実績
  • プログラミング実績
  • ワークショップ企画実績
  • Webマーケティング仕事実績
  • リサーチ仕事実績
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • シゴクリとは
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ

Copyright © シゴクリ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • シゴクリとは
  • 自己紹介
  • 仕事依頼
  • 実績
  • 販売書籍一覧
  • お問い合わせ