ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年6月第1週

ビジネスニュースカフェ、最新の簡単なダイジェスト!をお届けします。
2025年6月2日~6月6日のダイジェスト
- AI議事録のNottaが録音デバイス「Notta Memo」を発表。累計9.9億円調達、法人ニーズを狙う
- 洗濯機も三眼に?下着と靴下を分けて洗いたい中国で受ける三眼ドラム洗濯機
- 中国で出勤して働いているフリをするための「働くふり会社」ビジネスが流行
- ハンドメイド作品を売った時、自信がなくて安く出品したらクレームや値段交渉が多くてストレスだったが、3万円にしたら違う客層に売れた。自信がないとお金がかかる
- 無印良品×書店=6次産業? 橿原書店の初月売上が示す“手を取り合う”の未来
中国ネタが2つあり。面白いですね。なんかどちらも中国らしいという感じです。三つ目洗濯機は日本で出るのかは気になりますが、まあ厳しいというかそこまでニーズはないと勝手に予測。働くフリというのもありそうですが、これは笑い事でなくて、なんというか退職代行みたいなサービスだと思っていて、社会的には非常識っぽいけど、切実というやつですね(当事者しか分からないというか。まともに相手出来ないところもあるってのはまさに、相手されている人しかいなかったら分からない世界なんでしょうね)。
今週も色々ありましたねえ。
ビジネスニュースカフェのご案内
こちらのビジネスニュースカフェですが、そのまま継続しつつも、このニュースネタだけでなく、今までバラバラになっていて、違和感発想であるとか、websimで遊ぶ。そんなシゴクリコンテンツを入れて、統合していく予定です。ある種部活というかプロジェクトベースというか。興味が全部なければシゴクリに関わるとかはないわけですが、どこかから入ってもらう。
入るというのは、シゴクリスペースに来てもらうか(metalifeで2Dメタバースに抵抗がなければこちらで)、Discordで会話チャットベースUI/UXで(まだこちらのほうがいいか)ですかね。リアルの接点もできるならですが、まあちょっとイメージがまだないですね。あとは、イベントです。イベントは体験会とか、色々シゴクリでやったり、Discordでもやれるのでゆるゆる試しにやっていくので、ブログで告知していくのでよろしくお願いします!
またこのあたりも見直ししつつ、変えていくところです。少しずつですか変えていきますー!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
サービスを弔う2025年7月9日NeWork終了を弔う
アイデアネタ2025年7月9日それやっちゃっていいんだ?!死ぬまで一緒にカープと共にということなのかしらん。
アイデアネタ2025年7月8日ファミレスのサイゼリヤ間違い探しクイズが難しくなった?のが面白い
アイデアネタ2025年7月7日一部の地点しか見えない広告が面白い