2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル 部屋がキレイになるスピーカーなど 部屋がキレイになる!?スピーカー 軽い商品アイデアですが、スピーカーから音楽を流すと、部屋がきれいになると。実際にホコリ除去とかは物理的に出来ないとは思うので、例えば音がクリアに聞こえる=掃除済、みたいな形で使って形です […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル スポーツショップでe-スポーツ体験など 町のスポーツ店との連携 元ネタは街にあるスポーツ店と例えば町内会などで連携するみたいなネタ。 なんですが、今のご時世で、街のスポーツ店、小規模ですよね、商店街とかにあるような、は正直きつそうです。 ここでは思い切って、そ […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル IT農業などのアイデア IT農業 ものすごくざっくりしたネタです。いちごネタが昔あって、今で言えばIoT農業ですよね。そういう農家さんもいるんだなと、戦略ねってゴリゴリやる今風でいえば「強強」というわけですが、そういう人もいたんだなという記憶が […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル ムジークカフェなどアイデア ムジークカフェ 音楽=ムジークと称してそれらの音楽好きが集うカフェ。カフェは交流を基本として、いわゆる試聴をしたり、感想を言い合ったり、軽い演奏も出来たり。かなりカオスな空間になるので注意が必要(笑) 本好きが集まる場の […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル 定額給付金に応じたビジネスなど 定額給付金に応じたビジネス かなり前ですが定額給付金というのもありましたね。名前からして給付金なので昨今のいわゆる返済不要とか補助金ではないものですね。 このアイデアとしては、いわゆる年金支給日などをシニアの日みたいにす […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル ほろ読みセットなどアイデア ほろ読みセット ほろ酔いセットから着想。つまり、本屋でセット販売として、感情を揺さぶられるとか、高められるみたいなものを3冊くらいで売るというアイデア。 書店の企画コーナーとかでありそうですが、お酒に合う本とかでもいいで […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル 本を売らない本屋など3つの本屋ネタ 本を売らない本屋 元ネタは、例えばヴィレッジヴァンガードみたいな本屋でPOPを出して売りまくると。ところで、以前VV行ってたんですけど、行かなくなりましたね。近くで見かけないのもあるのですが、それ以上にあえて行く感もない […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル 大正レトロ貸本屋アイデアなど 大正レトロ貸本屋 まず貸本業って許可はいるはずです。昔ゲオとかでも借りられた気がしますが、電子書籍マンガが流行っている今、貸本ってリアル本であって、電子書籍レンタルサービスってまあ別ですよね。そういう「貸本」感もないかな […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル ミニプレゼン大会アイデアなど ミニプレゼン大会 ネタとしては、1プレゼン5分ほどのものとして、自分のやりたいこととかビジネスやボランティアなどを語ると。プレゼンの目的は色々あるんですが、応援したり興味を持ってもらえるというのが狙い。 これ確か一時期や […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアリサイクル やる気出ない向けTODOサイコロなど やる気でない時ようのTODOサイコロ 軽いネタとして(笑) 自己啓発というかライフハックとして、まあやる気が全然出ない時ってどうするか。たまにあるんですが、そういう時なにかやると出てきたりするんですけど、頭では分かってい […]