2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ それって本当?と一度は疑ってみると何かその先にあるかも 今回は軽いアイデアネタです。 ネタ元はこちら。 7年空室だった部屋を菓子工房に改装したら即決、空き待ち50人余。極小空間に菓子工房という貸し方 見逃しているニーズはあるはず 簡単にいえば、この記事は使われてない空き家、空 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 地域通貨はなぜうまくいかなさそうか 地域通貨ネタを最近見かけたので少し考えてみたというところです。 実際に、地域通貨は今、最近でなく昔からありますよね?というところをちゃんと調べたわけではないですけどね。 それらのリサーチはまあ各自してもらうとして、結果的 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 地元企業の就活支援バスが0円という企画アイデアが素晴らしい 今回は、長野県企業が展開する就活支援企画を紹介します。 簡単にいえば、長野県で就職をして欲しい企業、つまり求人側企業がタッグを組んで、都内就活生向けに地元の企業を知ってもらう企画となります。 バスを走らせてざっと回れると […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ エアコン紛失ニーズを捉えたアイデア いわゆるメタリモコンというか、汎用的なエアコンのリモコンが売っています。これを買えば、メーカーの純正品で多分高いわけですよね、を買わなくてもいいと。 賢いアイテムがあるもんっすね、というところです。 https://ww […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 急がないという配送という切り口 急がない配送の実験というネタがあります。 ヤフー、アスクル/LOHACOで急がない配送の実験 簡単にいえば、すぐ配達して欲しいものはあれど、そこまで急がないものも多い、けど「標準」で早く届けているというのが実際かなと感じ […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 自分の強みや振り返りを記事/可視化するのって興味ありますか? ちょっとしたアイデアメモです。気になる方はぜひぜひ。 インタビューという仕事からナリワイ化する 最近、瀬迫さんのインタビューをアップしたのですが、久しぶりにインタビューをしたなあというところがあります。喜んで頂いて嬉しい […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ ツッテ西伊豆の取り組みが面白い ツッテ西伊豆の取り組みというネタです。以前紹介したかもですが。 こういう問題を解決する仕組みがいいなあと。もちろん観光客は面白いし、使うし、ぐるぐる回る仕組みになるといいなというところです。 食事も買い物も、お支払いは釣 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 自販機でマーケティングというアイデアが面白い 自販機ネタは気になれば追加していますが、今回は自販機自体がユニークというよりその仕掛けのアイデアを紹介してみます。 元ネタはこちら。新規参入ぞくぞく“自販機大国ニッポン” 三和商事の自販機マーケティング取り組み 元ネタの […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 鳩避けのためのクリエイティブアイデア ちょっとした妄想というか、アイデアネタです。 お気軽にどうぞ(笑) 鳩避けをどうするか? ハトって公園とかによくいて、餌をやる人もいて(勝手に落ちてるものを拾うのでなく)それでハトの糞害だったり、ハトが店内に入ってしまう […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ リサーチのためのアイデアもあっていい ちょっとしたアイデアメモです。 リサーチのためのアイデア リサーチって何か調べることなんですが、実はこの調べるためのアイデアが必要だったりします。え、どういうことって思った人は鋭いです(笑) 例えば全てのことが「Goog […]