2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ビジネスアイデアないから起業をしないという人もいる アンケート結果からの話です。では、それに対してどう出来るか?というところで、僕もアイデアを出すし、一緒に考えると、なんなら出し方も教えると。色々出来るんですね。多分(笑)思っている以上に。 というわけで、ビジネスアイデア […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアネタ帳本を出してみて手応えあり!なので、第二弾も出していきますよ 先回お知らせとおりで、無事アイデアネタ帳のkindle出版無料キャンペーンも終わりました。簡単ですが、少し5日間を振り返って行ければと思います。 こういうの久しぶりな気がしますがいいですよね(笑) アイデアネタ帳本 アイ […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 「コンセプトのつくり方」本めちゃくちゃ良かった 山田壮夫(そお)氏の本がめちゃくちゃ良かったです。 簡単にいえば発想法の本となるのですが、頭で考えるのも大事ですが、身体的思考というところで、右脳と左脳をぐるぐる回しつつ、それを十字フレームで整理していくみたいな感じです […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ トイレ広告市場を調べてみた トイレ広告事業は色々出てきているよう、というところで気になったので調べてみました。 市場規模 トイレ広告市場というのはなく、デジタルサイネージ広告での店舗内(オフィス内)などの中に入るイメージですね。 トイレ個室内広告と […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ サクッとわかるビジネスモデル本がめちゃくちゃおもしろかった件 店頭で見かけて、ビジネスモデルそういえば最近どんなのあるかなーというところでカジュアルに購入。 この期待値が良かったのか、色々知らなかった、誤解していたのもあったので良い学習となりました。 ビジネスモデルを文字通りサクッ […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 雑談が面白いので雑談の定義とコツなどを簡単に書いてみます 雑談が面白いんじゃないかと最近ふと思いまして。というか雑談といっても人がいて、その人との話によるので、正確には「雑談として面白い話をしている」経験なんですけどね。そういう意味では雑談が面白いかは結構誤解かもしれません(笑 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ PMFへの道のりを考えてみると PMFとは、商品やサービスが市場と適合しているか、点とするならその点があればそこから面白いように売れるみたいな感じのことを指すようです。 僕自身はPMFしたぞなんてことはないので、言えることは少ないのですが、とはいえ、P […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 理不尽というものが存在するというのが社会なり 理不尽とか不条理とかって文学のテーマとかではなくて、実際に社会に存在しますよね。という話です。だから、理不尽だからおかしいのだという主張も当然だし、とはいえそれで解決されているかというとそうでもない。 弱者は弱者のままに […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ビジネスデザイナーという肩書について考えるお時間です 2年前か昔に、ビジネスデザイナーとして生きるというエントリを書きました。少し見直していて良いこといってんなあと(笑) 肩書って色々変えていいんですよ、って感じで軽めで考えつつ、というところを書いてみます。 肩書の変遷 肩 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアパークは気づけばリリース4ヶ月経っていました! 日々のニュース投稿からアイデアの種や気づきを深めていくというアイデアパークというサービスを立ち上げて、早くも4ヶ月経っていました。 残念ながらまだ参加者はいらっしゃらないのでしっかり温めておきます(笑) 簡単ですが、振り […]