2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 起業もマネジメントもわりとなんとかする精神が大事になる 人生をサバイブしていくというところでは、結局正解はないんじゃないか。ということを当たり前のように確認できていること。 そしてその確認後に、同時にさらに動きを止めないこと。 みたいなことを最近富に思うわけですね。 起業もで […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 一枚企画書で提案して遊ぶ。大好きな麻婆豆腐で考えてみる 一枚で表現することというのが確かに面白く販促企画をメーカー等がバイヤーに提案するという記事が面白かったです。 卸売業に聞く、バイヤーに響く 企画・企画書の作り方 こちらの記事は有料です販促会議本を買っていたので一応紹介と […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 営業をゲーム化して遊んでみよう 営業って余りやりたくないという人はいると思うんですが、勝手に待っていて相談が来るという人を除けば必ずいるわけですよね。フリーランスとかに限るわけですが。それを手抜ける、やってもらえる形にどうやれるかもありますが、今回はフ […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 1試行あたりの思考量や質が高まる 少し前に考えたことですが、共有していきたいと思います。 1試行とは1サイクルというよりも、タスク1回あたりみたいな感じですね。その思考量、考える幅や質とか問いかけですよね、それが高まると何タスクや何サイクルも回す(N回試 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ついにアイデアパーク初参加者参戦!ありがとうございます! アイデアパークからお届けしますということで、アイデアアウトプットコミュニティとしてアイデアパークというものをやっています。 日々のニュースなどからの気づきを投稿。その後コメントなどを大橋がしますのでそれで日々のアウトプッ […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 書籍「勝ち続ける意志力」を再読して考えたこと 2018年頃におそらく一度読んでいて、ふと友人の話を刺激にして読みたくなったので再読してみたというところでメモです。 1回目の振り返り 1回目のメモから振り返ってみると、やや読みが浅いかもしれないので、そのあたりをアップ […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデア自体をビジュアル化すると自分の理解度が見えてくる 当たり前と言えば当たり前ですが、それをやると理解度が見えると。だからこそ、アイデア→書き出す(アウトプット)→確認して理解度チェック→さらに次へというプロセスが大事なのかなという気づきの話です。 実際に僕がオラオラ書いて […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアを生み出すには場が大事っぽい 最近読んで面白かったのは、こちらのリクルートワークス研究所の「創造性を引き出しあう職場」の探究というレポートです。 詳しいことは読んでもらえればというところで、本題に関わるところでいえば、やはり何かアイデアを生み出すには […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 起業の仕方を考える 起業の仕方ってなんだろうというところを改めて考えてみました。難しい話ではないと思いますが(起業自体は難易度は高めですが)、とはいえ自分で不確かなところに向かっていく態度が求められるんじゃないか。特に個人起業ですね、そう改 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 謎かけの作り方 ラジオネタでもありますが、文字起こしをAI活用してみる狙いもあります。 音声で聴きたい方は上のラジオからどうぞ! 要約 謎かけを作るためには、3つのステップがあります。 1.日常の言葉の中から気になる言葉を見つける2.そ […]