2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア 誰かに話した内容をある程度覚えておいてくれて会話のサポートをしてくれるAIアイデア ちょっとしたアイデアを考えていたのでその共有です。 概要 誰か(友人など)に話した内容をある程度覚えておいてくれて、同じ話を二回しないとか、またはするにしても前と違う視点にするなどのサポートをしてくれるAIがあったらいい […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア アイデアマンのアイデアネタを売るというアイデア アイデアアイデア言っているのでちょっと何を言っているか分からないかもしれませんが(笑) タイトル通りです! 概要 このアイデアは実は昔bosyuにて試してみて実はお一人だけですが売れた実績があるので、実績0ではないんです […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア 自分のことが他者からみてどういう人かのコメントが貰えるサービスアイデア ビジネスアイデア考えてみたので書いてみます。 有償としているので、概要まで見て詳細は目次レベルである程度あるということで判断してみてください。 着想 このアイデアが向いている人 サービス名 概要
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア 放置自転車をどうにかできないかから考えるビジネスアイデア アイデアというよりもアイデアの種に近いです。 今回はラジオと連動しており、ラジオでもほぼ同様の話=原稿を読み上げているわけではないですが、なので文章がいい、データを見たいならブログで。音声でもいきたい人はラジオからどうぞ […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア コールセンター待ち時間を解消するビジネスアイデア 今回ちょっと趣向を変えて無料部分と有料部分に分けて記事を書いてみます。 codocというサービスを使っています。 無料部分はそのまま誰でも閲覧できますが、アイデアのコアな部分や少し詳細な部分は有料としてみました。 実験的 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ それって本当?と一度は疑ってみると何かその先にあるかも 今回は軽いアイデアネタです。 ネタ元はこちら。 7年空室だった部屋を菓子工房に改装したら即決、空き待ち50人余。極小空間に菓子工房という貸し方 見逃しているニーズはあるはず 簡単にいえば、この記事は使われてない空き家、空 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 地域通貨はなぜうまくいかなさそうか 地域通貨ネタを最近見かけたので少し考えてみたというところです。 実際に、地域通貨は今、最近でなく昔からありますよね?というところをちゃんと調べたわけではないですけどね。 それらのリサーチはまあ各自してもらうとして、結果的 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 地元企業の就活支援バスが0円という企画アイデアが素晴らしい 今回は、長野県企業が展開する就活支援企画を紹介します。 簡単にいえば、長野県で就職をして欲しい企業、つまり求人側企業がタッグを組んで、都内就活生向けに地元の企業を知ってもらう企画となります。 バスを走らせてざっと回れると […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ エアコン紛失ニーズを捉えたアイデア いわゆるメタリモコンというか、汎用的なエアコンのリモコンが売っています。これを買えば、メーカーの純正品で多分高いわけですよね、を買わなくてもいいと。 賢いアイテムがあるもんっすね、というところです。 https://ww […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 急がないという配送という切り口 急がない配送の実験というネタがあります。 ヤフー、アスクル/LOHACOで急がない配送の実験 簡単にいえば、すぐ配達して欲しいものはあれど、そこまで急がないものも多い、けど「標準」で早く届けているというのが実際かなと感じ […]