2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ユーレットで学ぶ ユーレット周りのリサーチメモ 軽いメモです。 ユーレットを触るというか見ることも多かったので使えそうなこと、そうでないことなどざっとメモしておきます。 ユーレットの使えるところ ユーレットはどれくらい使えるかというと、使っている限りやはりざっくり上場 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 kindle unlimited本を読む 戦国小町苦労譚など3冊紹介 戦国小町苦労譚 【コミック版】 1 -農耕戯画- (アース・スターコミックス) Kindle版 たまたま見つけて読んでみた。面白い。コミック紙を買って続きを読んでいきたい。 多分面白いのは、転生モノとして戦国時代に女子高 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 床屋の予約ドタキャンを防ぐアイデア 7発目は、床屋の予約ドタキャンを防ぐアイデアです。 使っている本は、アイデア練習帳です。 床屋の予約ドタキャンを防ぐアイデア 以下、僕が考えたアイデアとなります。 予約日時になると自動TELやメッセージなどのシステム対応 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック18本目:屋外で仕事する非日常体験にヒントあり スノーピークが運営するコワーキングスペースosotoを利用してみました。新スポットで遊ぶとやはり色々と気づきがありますね。今回はそんな観察ネタです。 屋外での仕事は解放感が満載 午前中ということもありますが、わりと人手は […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 kindle unlimited本を読む レバレッジ企業、好きなことしか本気になれない 今回は2冊ほど紹介します。 普通のサラリーマンでもすごいチームと始められる レバレッジ起業 今となってはバーチャル社員という概念も普通と感じられるが、とはいえこれを15年前のネット黎明期といえる時代にやりはじめたのがすご […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 会社帰りのママに喜ばれる食品スーパーアイデア 6発目は、食品スーパーのアイデアです。 使っている本は、アイデア練習帳です。 会社帰りのママに喜ばれる食品スーパーのアイデア 以下、僕が考えたアイデアとなります。 簡単に作れる惣菜キット。ポテトサラダなど 子どもが喜ぶラ […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック17本目:気づくと座りたくなる椅子 名古屋のテレビ塔界隈は久屋大通公園が再開発され、もちの木広場なども大分変わりました。そこの椅子が良さそうなので何気なく掛けたところ思わぬ発見がありました。 観察内容 これがもちの木広場にあった椅子です。なんと、机と椅子が […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 地下鉄駅構内の自販機の利用率を上げるアイデア 5発目は、地下鉄駅構内の自販機利用率を上げるアイデアです。 使っている本は、アイデア練習帳です。 地下鉄駅構内の自販機利用率を上げるアイデア これはそのまま考えれば良さそうです。 以下、僕が考えたアイデアとなります。 野 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 社員食堂のフードロスを解決するアイデア 4発目は、社員食堂のフードロスを解決するアイデアです。 使っている本は、アイデア練習帳です。 社員食堂のフードロスを解決するアイデア 本書の補足では5,000人の社員がいるということで大手企業を想定すればいいでしょう。 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 kindle unlimited本を読む ヨッピーさんの本が面白すぎたのでメモ Webライターのヨッピーさんの本が面白すぎたので、メモしておきます。 全体の感想 全体的にいえば、書いてある通りで、サラリーマンかつ何かやりたいことがないかも、いまいち行動できてないなーという人向けで、わりとビジネス書な […]