2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック18本目:屋外で仕事する非日常体験にヒントあり スノーピークが運営するコワーキングスペースosotoを利用してみました。新スポットで遊ぶとやはり色々と気づきがありますね。今回はそんな観察ネタです。 屋外での仕事は解放感が満載 午前中ということもありますが、わりと人手は […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック17本目:気づくと座りたくなる椅子 名古屋のテレビ塔界隈は久屋大通公園が再開発され、もちの木広場なども大分変わりました。そこの椅子が良さそうなので何気なく掛けたところ思わぬ発見がありました。 観察内容 これがもちの木広場にあった椅子です。なんと、机と椅子が […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック16本目:気温変化を楽しむ仕掛け 猛烈な暑さで参りますが、一方で少しでも暑さを楽しむ仕掛けを見つけました。これが今回のネタです。そう、レモネードの酸っぱさを暑ければ暑いほど増しますというものです。 観察内容 暑いと何を飲みたくなるか。僕の場合は氷菓などが […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック15本目:マーケティング意図を思い切りだすギャップ 企画やマーケティングというのは、意図を隠すわけではないのですが、意図を持って行うわけです。ちなみにこの意図がなく行うことは「偶然」となります。 では、この企画側の意図はどこまで伝えるのか。これは正解はないのですが、例えば […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック14本目:思わず考えてしまうクイズ系広告 観察内容 名古屋市の広報紙を読んでいたときのこと。広報紙の広告欄はよく見かけるラインナップだが割と見ていて、そこで違和感が! 黄色いポップなテイストに楽器?というところで、思わず文章を読んでしまったというわけです。面白い […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック13本目:トイレパートナーシップでさりげなく存在感を出す 観察内容 名古屋伏見駅の駅ナカをぶらりとした時、トイレがキレイなのは嬉しかった。色々見てたら、トイレ前に企業のロゴ入りで金属っぽいプレートが掲げられていた。 トイレ自体を物品協賛したなどは不明だが、こうやってアピールする […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック12本目:一瞬で空きが分かるディスプレイ 観察内容 気になっていたある商業施設をぶらっとみたところ発見した、店頭前のディスプレイ。リアルタイムで変わっていて各階にあるお店が表示されていることに気づく。 それ以上に気になったのは写真上にある空き状況。当時は夕方前な […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック11本目:かいわれ大根女子とは 観察内容 年に1回か、2回か分からないですが、まちなかで髪の毛に「かいわれ大根」が生えた女性をみかけます。何を言ってるんだ、お前は何を見たんだということで、本当なんですってばというところで調べてみました。 実際には豆苗も […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック10本目:幻想世界で見た人を虜にする 観察内容 名古屋駅のKITTEに訪れたところ、ビル正面玄関前の外の掲示パネル(斜めに立っているやつ)に可愛いポスターがありました。面白いなと思った写真を撮った後、中に入って移動するとまた別の雰囲気のポスターが。このクリエ […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック9本目:最適な場で魅せると人の心は動く 観察内容 theBridgeからのネタです。ちょっと前ですが。 この話題とてもいいなあと思ったので共有しておきます。要するにインスタグラムで読むを最適に表現することで、新たな読者を獲得するってことなんですよね。 Tikt […]