2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ ギガ活支援するpovo新サービスが面白そう ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復–KDDIが年内開始 今回はマーケティングネタです。 パケ補充スポットとしてのローソン このサービスは提携先としてローソンに来ると、povoのパケット […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 シゴトクリエイター アイデアネタ 自分は買わないから売れないではなく、誰向けかちょっと考えてみる 「存在意義を問われ始めている」 無印良品の「甘くないカフェインレスカフェオレ」が“個性を全て奪われている”と話題 「私向け」の声も 今回は商品ネタです。 カフェオレってどういう人が飲むか? 詳細は記事からのツイートを見て […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 シゴトクリエイター アイデアネタ お客さんに届けるにはどうすればいいかを考え抜いた先にある宇宙兄弟の販促アイデア 「宇宙兄弟」ヒットの裏に“美容院”? 編集者の独自理論 これは好きなネタです。マーケティングですね。 漫画が売れたら終わりではない 敏腕編集者・佐渡島氏が描く『宇宙兄弟』の次でももう少し書かれてます。 どうすれば顧客が関 […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分にあったお客さん=顧客を理解していくことが大事 今回はビジネス、仕事づくりのネタです。 待ってましたという方はしっかり読んでください(笑)いないかもしれませんが。 気合いを入れて書いていきます。 自分に最もあった顧客を探す、開拓が大事 まずはここをおさえたいところです […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 営業とはお客さんに喜んでもらうことを心から考え抜くこと 営業って面白いですよね。そうでもない? そりゃ営業ノルマで数値達成が必須なところでかつ「完全」歩合制なら楽しいどころか死んでしまいますが、そうでなく、マーケティングとしてどうサービスを知ってもらったりお客さんに価値を提供 […]
2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分の成長こそお客さんの成長である 自分の成長ってなんだろうか。そんなことを思ったりします。でも、実はそれって端的にいって自分の成長は接する人やお客さんの成長やレベルと同様ではないか。少なくとも非常に関係しているのではないかなと思ったりします。 そんなとこ […]
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ サービス退会時の顧客対応の実際を考える 真実の瞬間という言葉が好きなのとその意味も好きです。つまり、サービスにおいて接するところが顧客の全て、ということなのですが、とくに退会時などにそれを感じたのでいくつか考えてみます。 ビジネスにおいて顧客とのコミュニケーシ […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ お客さんからもらった嬉しい言葉たち シゴトクリエイターの大橋です。 最近頂いたお客さんからもらった嬉しい言葉を書いてみます。照れくさい部分もありますが、正直めちゃくちゃ嬉しいです。頼られる存在になりたいとかは思いませんが、価値を提供できる存在で居続ける。そ […]