2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 シゴトクリエイター 違和感発想100本チャレンジ 違和感発想100本チャレンジ企画8本目 社会課題をゲーム化すると何が生まれる? いくつかゲームネタで。社会課題といかなくてもいけるものがあるような。 前提を探り合うとかはありで、これゲーム化していますが、得意でないと良くわからない人も多いのかなと思ったりしま […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 シゴトクリエイター アイデアネタ 提供者の考える価値と利用者の考える価値のズレはある前提で考えてみよう 「高い金払って買ってるんだからこれやめろ」 大学の過去問集を解こうとしたら…… 目を疑う“とんでもないページ”が1090万表示 今回は本ネタですね。 赤本って全部過去問見えるわけではないんですね これは知らなかったです。 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 シゴトクリエイター アイデアネタ カレンダーという身近で処分しがちなものを活用するアイデアが素晴らしい カレンダー、処分する人ちょっと待った! 「ナイス」な活用法が話題 今回は身近なカレンダーを活用するアイデアですね。 カレンダーを封筒に いやー素晴らしいですね。このアイデアはなかったです。 封筒自体をあまり使わないのでと […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分の当たり前だけど、他人に当たり前ではない(わざわざ感)がシゴトの価値 今回はシゴトづくりのヒントというか考え方を少し書いてみます。 自分の当たり前だけど、他人のそれではないポイント 図解すると上のような感じです。 まず、上部が当たり前、つまり自分にとっての当たり前です。ここで四角で囲ってい […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデア出しをする際にお客さんに聴いてること 実際にアイデアを出す時に、お客さんの相談内容に応じてアウトプットはある程度変わるのですが、一方で聴いていることってなんだろうか?ということを振り返る機会がありました。 特殊なことをしている意識はないですが、少し振り返って […]