ひらめき買い取りアプリSENSEのβ版がリリースされたので使ってみた

アイデアマンを自称する人って大したアイデア出してないみたいなことが言われがちですが(誰も言ってない)、そういう声に負けないためにも、新規サービスに特攻しつつ人柱(笑)になり灰と化す・・・ことはまあないですが、そんな感じで面白そうなサービスを試すのがある種趣味であり、ある種ライフワークです。

今回はSENSEというアイデアを買い取るアプリがβ版ですが7/11にリリースされたと情報をゲットしたので早速調べて使ってみることにしました。

SENSEとは

ひらめき買い取りアプリです。株式会社バーチャルズという会社が7月11日にβ版リリースを出しています。

SENSE(センス)公式サイト

ヒラメキ買い取りサービス「SENSE β版」、7月11日より提供開始

第一印象は怪しい(笑)というくらいだったのですが、というかアイデア買い取り系サービスで「まとも」なものってあるのかという意味もあります。そもそもマネタイズ出来ないために沈没するという印象です。

不満買取センターのような仕組みに出来るのは相当仕組みを研究しないと無理でしょう。

バーチャルズも新規の事業や商品開発、既存商品・サービスの改善案として自社で活かすという点と、企業への提供ということが背景にあると書いていますから、大筋はアイデアを買い取りそれを転売するということでしょう。転売センスが問われるのがこの手のビジネスですね。

ちなみにこのようなビジネスを考える事はできるのですが実行する人は稀です。僕も同様のことを考えましたが、売り先が分からないのと開拓できない(結局色々人は言うけれど、アイデアだけを買い取る人はレアなんですよね)ので、うまく形に出来る人は応援したいし、同様に自分はやれないからこそ試すという感じです。

その上で事業自体ボツっても楽しませてくれたくらいです。とはいえ、個人情報もガッツリ登録するのでちょっとなあという人はおすすめできません。

特徴

やはり大きな特徴は、アイデアの粒度に限らず審査があり、買い取りするというところでしょう。レシート買い取りアプリでも話題になったONEがありましたが、こういった沢山の人から買取るビジネスは、一気に来た場合(ほとんど話題にならないことのほうが普通ですが)、キャッシュが耐えられるかというのはあります。

あとはビジネス側の倫理も含め、どこまでキャッシュがあるかですが、最低でブロンズ=1円なので、絶対投稿すれば1円となるみたいなものが「支え」となるか、「1円」にしかならないのかというかも見ものです。つまり、審査で0円になる可能性があるかは不明で、要件を全く満たさない「いたずら」であれば審査通らないとは想定されますが、一定の意味があれば1円にはなりそうです。

このように審査があれど、アイデアを投稿すると、お金になるというのは分かりやすいです。

類似のサービスを今まで結構触ってきたところで、上で書いた「怪しさ」について、前言い訳をしておくと、iPhoneSEの「小さい画面」に全くではないが、対応しきれてないのが問題でした。アプリ開発における画面対応ってどのレベルでやるのが妥当か分かりませんが、SEはとりあえず無視してβ版速攻開発してMVPで検証という感じかもしれません。

そこを慮ればあとは個人情報と実際に支払われるのか、規約の不明点等があるところが課題なものの、特攻してどうかというところではこれくらいネタになる感じがしました。細かいことは後述します。

SENSEの特徴は、このようにアイデアをぶっこむとお金になるというのが最もなところです。公式サイトに査定基準ものっています。まあビジネス度が高ければ高く買うということですね。ちなみに、クレームも不満も買い取ってもらえるようですが、そのまま出すより転換してアイデアにしたほうが高くなるとは思いました。

登録するまえに軽くリサーチ

アプリ自体の評価はお世辞にも良くない

その前に、こんなユニーク系アプリは他の人は使わないだろうと思って調べてみるとSENSEアプリ自体のレビューはわりとひどい感じです。星1を全部見たわけではないですが、iPhoneSEだと画面UIUXから項目欄も見えないので出来なかったと思われる人はそりゃ最低評価になるはず。ですが、iPhoneSEでも投稿出来るのでそのやり方も書きます。無理して使うのも馬鹿らしいならまあ普通のユーザーならここで明らめますが、意地でした(笑)

他のアーリーアダプターはいずこ!?

素晴らしい先達がいました。早速チャレンジしているのは素晴らしい。参考になります。

【アプリ】ヒラメキ買い取りサービス「SENSE β版」がリリースされましたので、使ってみました。

スクリーンショットを見ると明確ですがキレイに画面にはまっています(笑)普通なのですが、やはり最近の大型スマホに最適化していそうですね。その後のレビュー記事はないのが惜しいですが、プログラミング系記事がメインのブログのようですね。ありがとうございます。

[お得速報!]アイデアひとつが3万円に!?アナタの発想やクレームをお小遣いに変てくれるアプリ「SENSE β版」リリース~

こちらのアキラさんの記事も参考になりました。アイデア自体が見える状態ですが、後で書きますが、著作権を買い取ることとなるのでアイデア自体は見えないようにふせられたほうがいいかなとかは思いました。買い取りされないなら別なんですがおそらくされたはずなので。

と思ったらさらに追加記事が。さすが仕事が早い(笑)

[お得速報]※追記しました※アナタのアイデアがお金に換わるアプリ「SENSE」続報!早速アイデアが2,000円になりましたよー報告!~これはウマウマなのでは~

アキラさんが出されたアイデアが500円で買い取りされたということと、さらに追加したアイデアが1500円になったということで実践レビューとしては相当価値がありますね。

リサーチ段階ではちゃんと「アイデア投稿」までは出来たというところでオッケーとしましょう。

実際に使ってみた(スクリーンショット付き)

結論的に登録はできるものの、以下のハードルがユーザーを離脱させてくれるでしょう(笑)

  • 利用規約
  • 電話番号入力
  • ワンタイムパスワードで認証
  • パスワード作成
  • プロフィール作成
  • 銀行口座入力

を終えるとアイデア投稿画面になります。

正直これは、ライトなユーザーには重いかと考えられます。もちろんこれは運営側の考え方次第ではありますが、離脱する人は多そうです。

以下ざっとスクリーンショットです。

初期起動画面で電話番号ログイン!?ということでハードルが上がります。このボタンを押すのが怖くて登録されなかった人も多そうです。正確にはログインでなく、初期なので登録となります。押すと、利用規約画面にいくはずです。(順番間違えてたらすいません)

利用規約のツッコミとしては、ユーザーの料金支払が謎でした。コピペ等で作ったのか不明ですが、これらは誤解になりますし、仮にこれでユーザーに何か利用料だと請求された場合「利用規約」にあるといわれるとどうなのかとなります。

とはいえ、法的にこういったものがどこまで通るかはまた別でしょう。不明点として改善を期待したいですね。

あと、アイデア投稿した場合は、基本的にアイデア自体の著作権はないはずですが、とはいえ出した「文章」自体は一定程度著作権があると考えられます。よって、アイデア買い取り側は、その文章自体の著作権を買い取りつつ、同時に譲渡できない「著作人格権」というものを行使しないということを約束してくださいね、という形になります。

これ自体はアイデア系サービスではよくあることです。著作人格権を行使しないとは、あなたのアイデアですということを言わないということですね。著作権がアイデアにあるというよりも、表現された文章自体を買い取るイメージのほうが現在の法的には多分正しい気がします。

そもそもアイデアの買い取りとは不安定な部分があります。どういうことかといえば、それこそ会社の中で考えたアイデアと重なった場合どうなるか。買い取りしないとか、または価値がないと判断されるでしょう。逆に「同じニーズがある」という価値を高める判断がされるかもしれませんが、これはぶっちゃけ分かりません。ただ、ここまで考えている人は分かるのですが「アイデアを買い取ること」=「そのアイデアの実行までの保証、他にそのアイデアが出てこないことの保証」にならないということです。少し考えれば分かりますが、アイデアAを僕が出して、あなたもアイデアAを出したら多分アイデアAの価値はどうなるかです。つまりアイデアってみんな同じようなことを考えてしまうという特性は相当程度認識しないとうまく使いこなせないという感じがしますね。

電話番号を入れて認証をしていきます。このあたりでiPhoneSEでは数字桁数が既にずれていますね。このあたりの気持ち悪さはとりあえずスルーしていきましょう。無事認証すると、

パスワード作成のタイミングが異なるかもしれませんが、プロフィール作成まで来ました。

これで終わりかと思いきや、

ハードルが更にあがる銀行口座登録です。そもそもここで登録していいのか?さらにSE特有のズレも拍車をかけます(笑)

とりあえずここを超えると完了です。

ついに見えた「アイデア投稿」画面です。ユーザーの体験を重視するなら、まず相当早い段階でこの画面を出して、それこそ1円でもいいですし、ポイントを付与するとか、チュートリアルがあったほうがいいでしょう(というアイデアも多分評価されるかも)。

そうしないとユーザーが迷子になります。ここまで突破出来る人は相当限られるため、アプリレビューにも反映されちゃったのかもしれません。

ここまで来られた方はお疲れ様でした。

アイデアを投稿してみる

ここまでは準備段階です(笑)これからが本番です。

アイデア投稿では、アイデアタイトル、カテゴリ、アイデア内容の3つを入れます。これが埋まっていると「次に進む」でプレビュー出来ます。

ところで、iPhoneSEでは、上のようにアイデア投稿画面もずれていて一見すると入力出来ないように見えます。30秒ぐらい悩んだ後解決方法は、iPhoneでの項目移動「^」を押すことで可能です。ここで諦める方もいらっしゃるのですが投稿は可能です。

まず、上の3のエリア「アイデア本文」(とは実際に書かれてなく空白です)あたりを押します。ここではアイデアの本文を入れます。

上の画面のように入力状態になります。そうすると、「^」矢印が出るのでこれをタップします。そうすると、下記画面のように、タイトル入力が可能になります。

タイトルを入力してくださいと出ていますね。ここで後は入力をすればいいのですが、SE未対応なのか、なぜか英語入力になったり動作が不安定です。ここは踏ん張って日本語を入れます。修正が期待されますね。

最後にカテゴリー入力ですが、これは黄緑の2あたりを押すと入力出来ます。そうするとリストボックスが出て選択出来ます。

このアイデア投稿画面では入力テキストが見えないので、プレビューで確認するという形になります。ただタイトルについては、修正は困難なので、全て消す(消したかも不明なのは不便ですが)か、最初で一発で入れるほうが楽です。

実際にアイデア本文自体もアイデアタイトル入力同様の現象のためコピペでないと辛いところです。僕の場合はメモアプリでメモしておいたものを貼り付けています。こうすればいけるはず。なおタイトルは貼り付けが出来ないので頑張るしかないですね(笑)ただ、アイデア本文しか貼り付けはできないのでタイトルは手入力するしかないという・・・。

ここは改善期待ですが、SEユーザーがそこまでいないと判断されると対応はないかもしれません。

こんな感じでプレビューが見えます。ぼかしているのはアイデアを既に買い取ってもらったからです。次に進むを押せば送信完了です。

あとは査定を待つだけですが、数営業日かかるかなと思ったら、すぐ査定されいたりとこのあたりの査定期間は分からないところです。

投稿したアイデアの査定額は?

アイデアマンの出すアイデアは一体いくらなのか・・・気になる方も多いと思います。まず上の一発目の様子見アイデアが査定されたので、ちゃんと回ることを確認できました。

そこで4つの軽めのアイデアをばばっと投稿して、今5件のアイデアが査定され買い取りされました。

その金額は・・・・32円です!

10円アイデアが3つ、1円アイデアが2つで32円です。投稿したアイデアに自信があるとかはそこまでないのですが、最低1円なので1円というのは投稿した文章の意味が通っているくらいか、文字通りブロンズレベルということでしょう。

文章自体が短いからだめとは言えないもののある程度は長くなるかなというところです。

アイデアマンなのに最高10円かというのは大いに笑ってもらって結構なのですが(笑)、これを楽しめる人は多分向いています。

なおこの速攻買い取りという仕組みは、以前軽く紹介したヨクスルというサービスを思い出しました。確か1件わりともっさりかいて15円アマギフを頂いた覚えがあります。(既にサービスはありません)

こちらの記事に一応記録として残しています。気になればどうぞ。

32円とか、1円とか10円とかに対してアイデアってそんな価値なんだろうかと思われる方は全くおすすめできません。

僕がドライに捉えられるのは、相当数アイデアを出してきて、ぶっちゃけアイデアに価値があるのかないのかの0か1の話は相当飽きています。そもそも、アイデアの価値以前に、何かしらのアイデアが情報や気づきを誘発するとすると、伝えるべき人が「欲しい」とか「参考になった」とならないと価値になりえないんですね。ここは「アイデア」を美化しないというか、それだけで成立すると考えないほうが「精神衛生上」いいと思います。

一方で逆に卑下して、価値がないと思うのもオススメできません。なぜなら、あなたの人生はあなたの人生であり、あなたの考えたアイデアはあなたのアイデアだからです。ただそのアイデアが他の人も考えていることが普通ということを踏まえればドライになれるのかなと思います。

価値を高めるにはそれを検証したり、実践したり、踏み込んでいくことでおそらくですが結果的に査定額も上がるはずです。これらは攻略に近いですが、そういう仮説を立ててアイデアを考えたりすると多分ぐっと面白くなるかなと思います。

最低換金額は3000円

現在32円なので、残り2968円を稼がないと換金されません。あと振込手数料はおそらくユーザ負担な気がします。換金すれば分かるでしょう。ただブロンズ連発すると200円とかの手数料は200アイデアとなるため、まあブロンズだけやってたら報酬目的では割に合わないとなりそうです。

またこの3,000円という設定は、プラチナだと5,000円ですがそのレベルのものがどこまであるかという感じですね。

今後どうしていくか

iPhoneSEでは使いづらいという点はあるものの稼働はできるので、どこまでいけるかやってみたいと思います。

第一ステップとしてはまずは3,000円を目指します。これについては、ゲームアプリ三国志のアイデア買い取りキャンペーンで確か3,000円を得た実績がありますし(笑)そもそも、自身の記録からすると3,000円いかないのはアイデアのプロとして恥ずかしいところです。

もちろん、「アイデア」を誰に売るか、マーケットで成立するか、ビジネスと成立するかなどは別問題ですし、誰のところへ持っていくかもポイントです。そういうのを踏まえつつ、どこまでいけるかというところですね。

最低換金されたり、次は11円以上のアイデア査定を目指すという意識低めの目標を掲げて楽しんでみたいと思います。

第二ステップは5,000円、10,000円でしょう。ただここまでくると獲得金額よりも、アイデアの評価されるものがなにかの知見が溜まってきそうです。

アキラさんの記事にもありましたが、アイデア自体の報酬よりもそのアイデアを評価したりちゃんと見てくれることが価値、つまり承認欲求的な意味も大きいと思いました。不満などもそんな気がします。

SENSEはどうなっていくだろうか

一方でβ版として出してみて微妙なアイデアしか集まらないとか、想定しているよりも良いとかでこのサービスの継続可否が決まります。ユーザーのアクティブさもありそうですが、これはビジネスの仕方なのでどこまでいくかは要注目です。

β版として課題を整理しつつ、どうやってビジネスとして成り立たせるかもですが、成り立たなければ終わりとなりますから、継続的なアイデア活動をSENSEで行うことは出来ないとなります。

僕の見立てでは、確率は相当低いと見ています。つまり、僕でいえば最低換金額に達する前にβ版の次が出ずにクローズする可能性が高いということです。これは別にSENSEがどうということでなく、構造的に仕組みができてなければ難しいというビジネスモデルだからです。もちろんそれを簡単に塗り替えたり突破することがないわけではないのですが、確率は低いというところです。

ピボットとしてありそうなのは、業界特化型とかです。実際にクラウドソーシング等は業界や仕事を特化することで成り立つケースもありますし、またアイデアという粒度を小さくすれば「不満・クレーム」レベルになって終わります。もちろん不満がだめとかでなく、誰に届けるかなのでこの伝達する仕組みが超大事なんですね。逆に僕もですが、考えたアイデアを伝達すべき最適な人でお金を出してくれる人を知らないからこそこういったサービスを利用するという立場になるわけです。

ちなみに僕としてはユーザーとしてはユーザーインターフェイスは悪いが回しているのは良し。そういう意味でも成立して欲しいという願いはあります。とはいえ、客観的にこの手の買い取りサービスは何度ともなく生まれ何度ともなくクローズしてきた気がします。単に「アイデア」というふわっとしたものが買い取られるのは、SFというか未来感があるものの、やってることは超地味なんですよね(笑)そこに期待する人もいるのは悪くなく、そこでどうやっていくかかなというところです。

何かまた動きがあれば共有したいと思います。SENSEアプリをぜひあなたもやってみたらとかはありません。おそらく多くの人には非日常的すぎて「わざわざ」投稿することはないからです。おそらく前段階で「メモする」とか「思ったことはすぐ消える」ので、それを記録するのが面倒なのかなというところです。

僕がなぜライトに出来るかというと、普段からアイデアをストックし、かつ気になったことを常に探す、メモする、考えるということをやっているからです。この行動習慣は誰でも身に着けられるのは断言できるのですが、一方で行動習慣をつけるには「何かしらメリットや気持ちいいこと、プラスになること」が必須です。なんとなくやってなんとなくできることはありません。

僕であれば既にアイデアを出しまくって考えて検証していることが普通にあるので「あえてコストをかけてやっている」感じがないし、そう思っていません。もちろんSENSEであればアプリ利用のしづらさはネックですが、メモアプリのコピペで回避可能と判断しただけです。

このアプリの利用が向いている人はなかなかいないのではと思いつつ、不満やクレームをバンバン投稿するとか、主婦や学生で時間が余っている時にどんどんやるとか、スキマ時間を見つけてやってみるとか、そのユーザー層でもアイデアがばらつきそうで面白そうですね。

何か参考になれば幸いです。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

違和感で発想のやり方が学べます

日常生活で感じる違和感を用いて、アイデアを出すやり方が学べます。「違和感発想法」は誰でも気軽に出来るサービスです。

LINE公式アカウント登録で無料で学べます。気になる方はチェックしてみて下さい。