「なぜ自転車で走るんだい?そこに道があるからさ」日本縦断自転車旅40日間日記 Kindle本リリース!

kindle本をリリースしましたのでそのお知らせです。

日本縦断自転車日記をリリース!

「なぜ自転車で走るんだい?そこに道があるからさ」日本縦断自転車旅40日間日記 Kindle版

約40日間の記録です。100ページほどで約4.5万文字です。

夏休みとかに自転車ちょっと走っていくかって人は20年前の情報なので参考にしづらいですが、マインドセット(笑)やメンタルは参考になるかもしれません。なぜと問い続けて走り切るって感じですかね。

届けば良い小さな気持ち

改めてラジオでも話してたんですが、なんでこれ日記だけどリリースしたかは、まあ僕個人で留めてもいいわけじゃないですか。でも、なんか妙なパワーはあるんじゃないかと思い直しまして(笑)錯覚かもしれませんけどね。

そういう何かやってみたら意外にできるかもね(できないかもねも同時に)ということを一瞬でも感じられるなら意義はあるのかなと。そういう言葉を言っても伝わらないこともあるし、逆に読んで考えるから得られることもあるみたいな。こういうのが本の良さかもしれません。

少しでもあなたの背中を1mmでも押せたら嬉しいです。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

違和感で発想のやり方が学べます

日常生活で感じる違和感を用いて、アイデアを出すやり方が学べます。「違和感発想法」は誰でも気軽に出来るサービスです。

LINE公式アカウント登録で無料で学べます。気になる方はチェックしてみて下さい。