2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ 断崖絶壁カフェは村興しも兼ねている。素晴らしいスケール感あふれるアイデア! 絶景の断崖絶壁カフェ「CLIFF COFFEE」。一杯8500円でも予約客が殺到 サービスネタです。 中国の断崖絶壁カフェ 面白いですよね。お値段400元近いので、1元20円として、8000円近い。元に対しても円安になっ […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ 自分のやりたいことを考えていくのはやはり大事でパワーになりそう。 15年ぶりに開いたDSに〝未読通知〟 9歳の自分から届いた言葉 今回は職業ネタですかね。 DSとか懐かしいですね 詳細は記事を見てもらえればですが、簡単にいえば実家にあったDSを見て、自分宛てのメッセージが未読であったん […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 完成とは完璧ということじゃない ちょっと前に見かけたネタで、面白かったので書いてみます。 詳細は投稿の漫画を見てもらえればです。 簡単にいえば、漫画家になりたいと望む人が、作品を完成させられないという話ですね。正確には、作品という定義が志望家とプロでは […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ やりたいことにちゃんと着手すること 「ちゃんと」は、「やりたいこと」に係るのでなく、「ちゃんと」「着手する」というように着手に係っています。 どういうことかというと、ちゃんとやりたいことって何か分からないですけど、ちゃんと着手って「着手をしっかりする」こと […]
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 憧れると叶わないっぽいから、環境至上主義でいく シゴトクリエイターの大橋です。 想定通り、1月は行く、2月は去る、3月は逃げるでしたか、その通りで3月が逃げていきそうです。そんな29日ですが、今回は憧れると叶わないという矛盾について書いてみます。 憧れっていいことか […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア集 5歳くらいの子ども向けに夢や可能性を育みつつビジネスしていくアイデア10 Q.はじめまして 5歳の娘を持つパパです。小さな子ども(特に5歳前後から、小学生低学年位まで)の夢や可能性を、育みながら、ビジネスにしていくアイデアはありますか?社会起業家に興味を持ってます。よろしくお願いします。 A.以下で回答致します。 1)アイデアプリントのような発想力を鍛える子ども向けではな…