2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 シゴトクリエイター アイデアネタ ルビがある社会をつくるという、身近なネタを形にしていくのが面白い 大型書店に出没する男性…「何冊も本を確認」 理由は〝ルビ〟探し 今回は本屋ネタです。 ルビが多いと読みやすい 読みがな、振り仮名のことですよね。ルビ。と思ったら、正確にはふりがなかもです。まあどちらでもいいというか、漢字 […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデアで人を豊かにする大方針が明確になった話 前気づいたというか考えたネタです。 実際に僕がやっていることはなんだろうかというところを帰納的にまとめていくと、抽象化するとこういうコピーになるなあと。 つまり、アイデアで人を豊かにする、アイデアで人を幸せにする。という […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター アイデアネタ エアコン紛失ニーズを捉えたアイデア いわゆるメタリモコンというか、汎用的なエアコンのリモコンが売っています。これを買えば、メーカーの純正品で多分高いわけですよね、を買わなくてもいいと。 賢いアイテムがあるもんっすね、というところです。 https://ww […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 新しい発見は同じ環境でも出来る やっている人には当たり前のことが、実は他人から見れば全然当たり前ではないってことありますよね。 今回も新発見自体は同じような環境でも出来るというところについて書いてみます。 発想やアイデアのヒントとしてどうぞ。 問題提起 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 シゴトクリエイター 観察ノック 観察ノック24本目:上を見上げるものが得られたシャチホコ 観察事象 まずは一枚目。さあどこにシャチホコがいるでしょうか? では拡大してみましょう。 見る人は分かるかもしれない、お馴染みの愛知県図書館周辺の風景。写真は図書館出口から歩道へ出る前からのアングル。 名古屋高速が走ると […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 シゴトクリエイター 観察ノック 観察ノック17本目:気づくと座りたくなる椅子 名古屋のテレビ塔界隈は久屋大通公園が再開発され、もちの木広場なども大分変わりました。そこの椅子が良さそうなので何気なく掛けたところ思わぬ発見がありました。 観察内容 これがもちの木広場にあった椅子です。なんと、机と椅子が […]