小ネタをアウトプットして気づきを増やす

最近考えたことのアウトプットが順調のせいか、わりと消化出来てきています。こんなペースで行きたいものですね。

軽い小ネタとしてまとめて発散しておきます(笑)

最近気づいた小ネタ

WordPress投稿画面のウィジェットは動かせる

WordPressの投稿画面で気づいたのですが、カテゴリーやらアイキャッチ画像のウィジェットは動かせるんですね・・・。全く知らなかったというこの意外感。例えばアイキャッチ画像って画面下にあるんですが、いつも下にスクロールしてが面倒で仕方がなかったのですが、これを上に持って来ればはいオッケー(笑)こういう小ネタってものすごく小さいですが嬉しいですね。

これは投稿画面の話ですので、サイト表示のサイドバー等のウィジェット画面とかではないです。動かしたことがなかったので多分気づけなかったんだと思います。

面白い人は面白いままである

昔の僕は今の僕とそれほど変わってないはずですが、その昔のときでも面白い人が好きでした。今も変わりません。だから、当たり前なのですが、昔の知り合いなどもやっぱ面白いと。もちろん人生色々あるので日和ったり(笑)するわけですが、それもまた人生であり一興です。

日和るから駄目とか思ってませんが、日和るとやっぱパワーやエネルギーはもらえないし、またこちらも提供できないなあということで疎遠になります。日和らない人は変わってなくてやっぱいつでもパワフルか、なんかやっていますね、別にビジネスとかでなくても色々と考えて動くと。

そうなんです。世の中考えて動く人が当たり前のように出てくるだろうし、出てこなくてもきちっとやってるから社会が回るのだろうと思ったというところですね。

僕もそういう面白い人であり続けたいと思ったところです。

自分の人生の棚卸しをしつつ

コアなものってやっぱ変わらないなあというところが大きいです。アイデアを出すっていうのは、アイデアが好きというのもあるんですが、人を喜ばせたり楽しませたりしたいんですよ、内向的ですけど(笑)

あと、文章やプログラミング、人の心理などはやっぱ好きで、言葉でどこまで表現できるかは試してみたいですよね。小説家になりたいとかはないですけどね。言葉の使い回しとか豊富な方が面白く、そこから色々感じ取れた方が楽しいですからね。

棚卸しをして見えてきたのは、例えば進路などの選択でしょうか。その時何を基準にしているかは、シンプルで面白いかどうかです。今までそうやってきました。儲かるからやるとか、そんなのチャンチャラおかしい(笑)といって蹴ってきた感じですね。楽しちゃえばいいじゃないーって時に人はほぼ成長しないので、だからこそ面白くないんですよね。出世やら何か今後活かせるからというのがやっぱ最初に来るのはアカンぞと、面白くないのに「論理的にやっぱこっちのほうが成長するから」とかで選んだら後悔しますね。面白くて成長ならいいですけど、面白くないけど成長しそうだからは打算的って感じですね。

人には色々なタイプがあるのでそう生きる人もいいでしょうが、僕はそれは自分の人生の中ではアカンのでそうしないということです。別にお金が要らないって話ではありませんよ。

わいわいやれる仲間がいることは幸せ

そういえば、新しい出会いというか友達みたいなのが最近増えてないなあと思いました。それは何かイベント毎に昔はよく行ってたし、人がいくところに良く行ってた気がします。といっても数年前の話です。今はゼロではないですがかなり限定されます。出会いは面白いですが、日々やっていることや普段やっていることが自分が納得したり面白いとか成長してなければ、出会ってもまた出会っても何もないだろうなと思ったりします。多分正解でしょう。

一方で引きこもって何かし続けるのも発狂してしまう(笑)ので、適度に人と話したいと思ったりします。友人らとチャットで話すとかもあって非常にいい感じいたりしますね。あと当然いつでも連絡を取りたい人はそのように取るということも大事ですね。

Facebookを退会していく人もいる

僕の友人が退会したんですね。それはいいことだと思っていて、一方でFacebook投稿はしてないものの連絡ツールとしては使っているのが今の僕の使い方ですね。SNS疲れという言葉もSNSが成熟してきて、もしかして今後アカウント認証がSNSとして一つのIDとなっていって、メインのSNSは使われないとか。そしてWebサイトや単独のコミュニティやちょっと距離があるとか、サードプレイス的なWebやインターネットスペースが受けるのかもしれませんね。

人がやっているからFacebookやってもお付き合いでやるだけでやるのが面倒という人も多いかなあと思います。確かに何投稿してるんだと思っていて、多くはものすごく日常的で楽しい人もいればなんだかなーという人もいるわけで(笑)そこは人の好みなのですが、SNSのために何かするのもまたなんだかなと思うのがいい塩梅かなと。

あとはSNSツールの盛衰もあるでしょうから、Facebookの次は何か、インスタグラムが流行るからやるのかとか、企業は対応したり色々するのでしょうが、これも使う人が多いってことがあるんでしょうね。そういうツールありきになるまえに、色々仕掛けたいものですね。

面倒くさくなったら辞めるとか、なんか違うから辞める。ものすごく感覚的ですがものすごく良いことだと思います。

できないとか難しいとかの代わりに、どうすればできるか?と言ってみるプロジェクト

人に強要したり強制したり言わないほうがいいでしょう(笑)自分の中で自分がそう思ったら「これはむずか・・・しくない、どうすればできるか?」という感じです(笑)

最もそういえば何でも出来るわけではないものの、癖がつくので「こうすればできるのではないか」思考になりやすいです。そうなったらなっただけで意味がないので、そのまま仮説検証行動というところにもっていけばしめたものですね。

おわりに

軽い小ネタをアウトプットしてみました。Facebook退会で思うのは、色々なSNSアカウントとかってやっぱ続ける人も多いけれど、辞める人も一定数いるんでしょうね。ネットやSNS断捨離もいいので、そこからまた作るのもいいですねえ。ちなみにブログは一定数やればいきなり辞めてもアカウント消さなければ大分残るような印象ですね。

今回は以上です。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。