2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ Rocket Bot Royaleでハイスコア5位を叩き出すまで ある種ゲーム攻略においての王道と僕が思っているのは、地道に鍛えて練習してカバーしてということです。これってめちゃくちゃ地味で表に出ないけど、やらないと勝てないか、または結果が出ない(上手く動かせないや状況判断が機能しない […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアノック 従業員への還元アイデアなど コインパーキングでドリンク付き なぜ、自販機を設置するのか?という記事で紹介されていてなるほどなあと。 コインパーキングで例えば300円使ったとします。で、使うとドリンクが一杯もらえるというアイデアというか施策があると。 […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ゲームレベルアップ企画の面白さは何か。それは成長物語。 ゲーム配信動画にて、ゲームの腕前を上げる企画が定番企画なのか非常に面白いです。とはいえ、面白いだけでなく課題もあります。 ゲームは色々あると思いますが、やや抽象的に企画としてどういう面白さがあるかなどを考えてみました。 […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 大三国志のプロモーションアイデア公募スキルカイトルにチャレンジしてみた。 大三国志というスマホゲームがスキルカイトルという面白い試みをやっています。期間が結構あるのと、三国志は好きなのでゲームネタというよりも、まあアイデアを買い取ってもらえるだろうしというところが面白いのでチャレンジしてみまし […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア 賞金付き大会サービスRANKERSが面白いと思う。ぜひ将棋とかにも適用して! シゴトクリエイターの大橋です。 アイデア出しってあまりこだわると企画になっちゃいますし、企画も詰めていくと事業アイデアや事業になっちゃいますし、小粒のアイデアだと思い付きと言われそうで、うーんどうすれば!?という部分が常 […]