2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分にあったお客さん=顧客を理解していくことが大事 今回はビジネス、仕事づくりのネタです。 待ってましたという方はしっかり読んでください(笑)いないかもしれませんが。 気合いを入れて書いていきます。 自分に最もあった顧客を探す、開拓が大事 まずはここをおさえたいところです […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 シゴトクリエイター 観察ノック 観察ノック5本目:インバウンド客の動線に置くことできちんとアピールする 観察内容 ものすごい気付きでなくても、ちょっとしたことも上げていこうと思います。 今回は、中部国際空港(セントレア)にて見つけた、名古屋三越店へのポスターです。ちゃんとインバウンド客向けにメッセージを出しています。 内容 […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 シゴトクリエイター 儲かる発想を読む 第7話 小学生の感覚を忘れるな 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら kindle版は783円で売られています。既に単行本は絶版のようで中古しかありません。kindleはどこで […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 シゴトクリエイター 集客 サンプル品や訳あり商品はあくまで優良顧客へのオプションとする 商売においてその施策一つ一つが何かを形作るはずです。集客において訳ありだとしてもまだお客基盤が固まってなければ「訳あり商品で有名」なお店となってしまうかもしれません。 そのあたりを少し考えてみました。 ※初稿:2017年 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月23日 シゴトクリエイター 自サイト営業マン化プロジェクト リニューアル後の本ブログのターゲット、コンテンツアイデア、ポジションを整理してみた メモに書いたものを起こしつつ、営業マンとしては何をしていけばいいかを整理していきます。 ターゲット コンテンツアイデア 専門性ポジション の3つにまとめられそうです。 1.ターゲット 営業マンがセールストーク(笑)するだけではないですが、雑談も含めて何を伝えていくかは大事です。しかし、まずターゲット…