2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 積読解消サービスをさらに考えたら、積読=偶発性の設計という理解を得たり 以前積読解消サービスを作ったらどうかというアイデアを書いてみたのですが、それについてのメモです。 ブクログのUIUX検討 ユーザーとして使っているのでそういえばということで、既存の読書管理サービスを見ていくのはありかなと […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 儲かる発想を読む 第6話 使える情報を記憶する 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら kindle版は783円で売られています。既に単行本は絶版のようで中古しかありません。kindleはどこで […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ マーケティングに対する意識 マーケティングへの意識についてだらだらと書いてみます。 あまりまとまってないので、流す感じでどうぞ。 マーケティングとは マーケティングとは、定義は色々ありそうですが、僕が考えるものは「どうすれば人が動き、人が喜び、価値 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 指示を出すとは自分の仕事を可視化して書き出せること 無印本と勝手に読んでいる、たまたま見つけた本が結構面白かったので、軽くメモしておきます。 読んだ本はこちら。 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (角川書店単行本) posted with カエレバ 松 […]
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年7月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 起業をしたいけどはじめの一歩でつまづく人のためのルーチン、環境構築のすすめ シゴトクリエイターの大橋です。 新規事業やシゴトづくりにおいては、起業したい!という人が起業することは確率的に少ないです。これは起業という特殊なということではなく、ダイエットや英会話など新年の決意(笑)でも全く同じです。 […]