2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 シゴトクリエイター お知らせ udemy講座「リサーチとアイデア出しのやり方|上司から「新規事業を何かやって」と言われて、何から始めたらいいかわからない人が見る講座」をリリースしました! udemy講座がリリースしましたーということで、お知らせです。 先回もお知らせしたのですが、通常リリースということで改めてお知らせいたします。気になる方はチェックしてもらえればと思います。 講座概要 Udemyリンクはこ […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 謎かけの作り方 ラジオネタでもありますが、文字起こしをAI活用してみる狙いもあります。 音声で聴きたい方は上のラジオからどうぞ! 要約 謎かけを作るためには、3つのステップがあります。 1.日常の言葉の中から気になる言葉を見つける2.そ […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 シゴトクリエイター アイデアネタ ニッチやトンガリの作り方は小さなアイデアにあるかもしれない 写真家の人の取り組み、こういう人がやらないことでもいいし、やってみようってことをやってみるでいい。そういう小さなちょっとしたことが一つの仕事やビジネスになるよねという話です。 全国自治体を撮影した写真家 元ネタとしては、 […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 飼育員の秘密のお仕事マニュアルから考えるアイデアの見つけ方 ブログでなくても、ついついセリフというか、自己啓発的な言葉をタイトルに書きたくなる衝動というのがあります(笑) それはそういう記事のみにするとして、今回は飼育員の秘密のお仕事から、実際のオシゴトを作れないか、または何かヒ […]
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月22日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデアの伝播率を高めるには質の良い仕事への集中が大事 アイデアの伝播率を高める。というフレーズをある本を読んでいたら思いつきました。本には、本の伝播率(でんぱりつ)、つまり、例えばある1冊の本を読んだら別の本を読みたくなるみたいなものを伝播率1とすると、そういう伝播率で本の […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ Webサービス集めましたでの有料PR機能を作ってみた シゴトクリエイターの大橋です。 今回は、Webサービスでどうシゴトを作っていくか、Webサービス集めましたという運営サービスからの学びを共有していますが、有料記事PRという機能をリリースしたネタについて書いてみます。 W […]
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ AdRotateを使った広告掲載シゴトの作り方実践例 シゴトクリエイターの大橋です。 AdRotateというWordpressの使い方というか設置をしたわけですが、それらはあくまで技術的な話です。今回はそれを使って一つシゴトづくりということで、ココナラで昔やっていたバナー広 […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ シゴトクリエイターの最近のシゴトの作り方 シゴトクリエイターの大橋です。 最近のシゴトの作り方ということで、ちょっと考えてみました。実際に何か変化したり、劇的な何かはないのですが、少しずつ構成成分が変わっていくみたいな感覚があります。これらも小さいことですが気づ […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 シゴトクリエイター Wordpress技術メモ アイデアブレストサービス「aha!(アハ)」のアイデア出しからリリースまでの記録 シゴトクリエイターの大橋です。 Webサービスを作るといっても非エンジニア系には正直つらいところがあります。が、アイデアを速攻形にするスピードを上げるほうが「挫折」しない確率も高いので、要は自分のやれるいい塩梅でやるのが […]