2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ライスワークかライフワークかみたいな二極的思考には身体性が足りないかも ライスワークとライフワーク。よく聞く言葉ですが、これらの違和感性みたいなものって、ワークライフバランスという言葉もそうかなと。 ワークライフバランスとは、仕事とライフ=プライベートのバランスということだったかなと思います […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 価値について考えることが相対的に減っているのか ふと価値とか価値観という、わりと抽象度が高い事項について、もしかしてですが、昔より減っているのかなと感じました。これは社会全体がとかでなくて、主観的に自分がってことですね。 たとえば友人、とくに昔からのというところでいえ […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 アイデアを考える時に思いつかないのは、「考えたつもり」になっているから 金巻さんという方が書かれた本で面白い記述がありました。 メインは外資コンサルが企画をどう作るかみたいなビジネス書でそれはそれで面白いものの、面白かったのはアイデアを発想する箇所です。 ブログタイトルにしたように「考えてい […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 シゴトクリエイター しゃべるブログ 考える価値をしみじみ考える 雑誌「広告」1円を買って考えたことメモについて、軽く話してみました。考える価値ってやっぱりあるなあというところです。 以下から12分ほどのミニラジオです。 記事→ラジオ→そして以下記事というサンドイッチ型です(笑)サンド […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ お金稼ぎだけはビジネスじゃない 最近メルマガにも少し書いたのですが、シゴトづくりにおける意義というか何をもってお金を稼ぐか。これってどういうマインドでもいいのかというとやっぱ駄目じゃないかという話です。 固くいえば、哲学や倫理が必要で、もっと意識高くい […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 行動できないにピリオドを打つ話。 やるべきことに集中する。または本気を出す。もっといえば、自分の生き方や哲学をきちっと決める。 どこかで聞いたことがあるような言葉であり、話であり、これらは全て悪いことではない気がします。一方で、そういうことが言われていて […]
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年6月24日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスや商売は自分が納得することをやるべし 最近富みに、集客と販促の違いは何かを考えています。どっちも興味があるというか、「こういうアイデア」はどっちになるんだろうか?集客アイデアなのか、販促アイデアなのか。 どちらもビジネスアイデア、商売のアイデアに限るというか […]