2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 シゴトクリエイター アイデアネタ 自社用のツール制作したものを外部に出すというのは、結構筋が良いことがありそう 講談社校閲部の知見を凝縮! 話題の「校閲ドリル」商品化の可能性を聞いてみた 今回は商品化ネタです。 商品はまだでてないので「商品化」ネタが正しいですが 投稿時点では社内用ということでした。今どうかは不明ですが。 社内用と […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 シゴトクリエイター アイデアネタ みそも未開封でも冷蔵庫に入れていく暑さなのかも 〝みそ達が夏バテしていないか心配〟メーカー発信に「知らなかった」 今回は商品ネタです。 味噌は涼しいところへ 暑すぎるので、常温だと変化するということですね。風味や色なので、味は変わらないかもというところでしょうか。 食 […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 シゴトクリエイター アイデアネタ 逆プロポという逆転の発想 逆転の発想好きですか?僕は大好きです。今回は逆転ネタですね。 逆プロポ 普通の逆を行く視点 プロポーザルとは提案のことですが、僕の理解では、行政や自治体などが公募をする。そこに提案者としては法人や企業が提案をする。つまり […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 続けるという前提や土台があり、同時にそこに他人に役立つを入れるとビジネスになる 最近、たまたまですが、続けることが大事という話を目にしました。これって継続が大事だとかって比較的言われるんですが、大事っていうのは、ある種の成功者バイアスもあるものですよね。 つまり、継続したから成功したから継続はいいぞ […]