2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ コミュニティに対する自社認知を高める取り組みが面白い。エンタメ起点。 LIQUOR GAMERS CLUB(リカーゲーマーズクラブ) 今回はコミュニティネタです。 サントリーの仕掛け 簡単にいえば、コミュニティマーケティングみたいなものです。つまり、サントリーという飲料メーカー側が、お酒を […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 シゴトクリエイター シゴクリラジオ シゴクリラジオ!しじくんの世界一周話から学びは漢方的な視点を学ぶ シゴクリラジオのゲストとして友人を招いて話していました。簡単な配信後記として以下メモとなります。ラジオも以下から聴けますので良ければ。 海外の土地、地域で見られる社会は民俗学そのもの って書いていますが、民俗学自体を僕が […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 シゴトクリエイター アイデアネタ うどんヘルメットから真面目にふざける視点を学ぼう うどんヘルメットのすべて 今回は商品ネタです。 ネタとしか思えないヘルメット的なうどん・・・ ネタでしょ?とおもいきや本当にあると。ただヘルメットの機能としては弱いので、雰囲気アイテムです。 これが欲しいとは思わないので […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 シゴトクリエイター アイデアネタ 好きこそものの上手なれ。地図を少しずつ作る面白さ。 100年前の住人も分かる!? 失われた土地の歴史が見える「関東小字地図」がスゴい 今回は地図ネタです。 地図を作る人はやっぱすごい 前も地図ネタがあったような。あれは名字ネタでしたかね。統計的に分析したやつでしたね。 地 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 シゴトクリエイター アイデアネタ 半濁音は可愛い。濁音は強い。言葉って面白くないですか? プリキュアやポケモン、原始人からことばのおもしろさを紐解く『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える』発売 今回は、言葉ネタです。 「ぱぴぷぺぽ」は、半濁音といいますが なんか軽そ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 シゴトクリエイター アイデアネタ プラモデル計画で盛り上げろ!静岡市が真剣に遊んでてイイね! プラモデルみたいな「公衆電話」が話題 リアルさ追求、通話もできる 今回は地域ネタです。 プラモみたいな公衆電話 このネタ見た時に確か静岡がプラモ県ではないけど、香川のうどん県みたいな感じがあったことを思い出しました。 実 […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 アイデアパークで何が学べるかをニュース事例から考えるみたいな話をしてみます アイデアパーク流石にまだ誰でもいらっしゃらないので、お待ちしていますよ。怖いなーって人もいるかもしれませんので、僕がいるだけなので、今なら一対一で話し放題です(実質(笑))。 アイデアのインプットとアウトプットがチャット […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 シゴトクリエイター シゴクリラジオ ラジオ:武藤さんから仕事の楽しみ方を学ぶ 友人でもある武藤さんをゲストに招いたゲスト回です。良かったら聴いてみてください。 ダイジェストと振り返りを書いておきます。 ダイジェスト 肩書はない、事業企画ならしっくり来る 自身の紹介として仕事はこれだけど、うまい肩書 […]