iPhoneSE+フリーSIM(mineo)導入までの記録

シゴトクリエイターの大橋です。

僕のiphone歴はシンプルで、iphone3gsでデビュー。その後、iphone5sに切り替え。そして今のiphoneSEとなっています。3GSの前は3Gなので、当時は世間的には結構「iphoneって便利だけど、もっさりした動きだよね」というのがあったんじゃないかと思います。3GSはそんなことなかった気がしますが。

さて、今回は5Sが更新月を迎えたというのもあって、そろそろやってみるかということで、フリーSIM導入にチャレンジしました。なるべく細かく書いていきます。

意外にiphoneSEでフリーSIM運用する方っているんじゃないかと思いきや、やっぱり新しい方がいいとか、端末は既にあるからSIMだけみたいな人も多いのか、めちゃくちゃ情報があったという印象でもありません。まあ単にそこまで難しくないから手間だけどやってしまった後は書くまでもないかなという人が多いところかもと思いつつ。

環境としては、

導入前:iPhone5S(softbank)
導入後:iPhoneSE(マイネオフリーSIM)

という形になりました。5Sといえば昔使ってた方、SEといえば新しい子ということになります。

導入前に確認したこと

いわゆるやる気を出すためにどれくらい安くなるかを計算したり、色々とネリネリしています。それらの確認したことが以下です。

1.コスト計算

月額費用が8000円程度かかってるので、それらが端末分割払いでも6000円程度。または端末代も支払えれば2000円程度で運用出来るはず。

2.メリット確認

要は安くなってもそのまま使えるから意味があるので、劇的に遅くなるとか、電話が使えなくなるなら駄目ですよね。

3.デメリット確認

とくに、キャリアメールが使えなくなるとかで不便を稀に感じるケースもあるそうです。僕はなくてもいけるので問題なしです。

4.自分の使い方をきっちり洗い出す

確か電話を1時間20分以上毎月携帯でかけるならキャリアのほうが通話セットでお得とかそんな情報もありました。実際に僕はそこまで電話はないので0分とか5分のときもあるくらいなので。とはいえ電話はしないわけではないので電話は必須です。

あと通信パケットとか容量も大体把握。過去の3ヶ月分くらい見れば十分かと。激しく使って2GB超えがあるくらいで、概ね1GBから2GBとかで把握。ここで3GBあればいいと判断できますね。

5.なんで導入するの?

安くなるというだけしかみないと通話料とか諸々見えてないこともあるのでそこらへんを外さず、冷静に判断することが大事ですね。で、2年縛りとかソフトバンクから逃れたかったのが一点。次にiphone自体を別に新しいモデルにしていくことの魅力はほぼなし。ただandroidよりiphoneがいいので、iphoneSE新規購入+フリーSIMとなっていくわけですね。

6.ざっくりした計画を立てる

手順が分かってないと不安なのと無駄な時間が発生するのであらかじめざっと調べる。参考にしまくったのはこちらのサイト。

 

 

先達の知恵はあらまほしきことなりですな。他のサイトなども見つつ、手順が細かいところが最も参考になりました。

概ね、やることとしては、

1.iphoneSEのフリーSIM版をまず買う(appleから)
2.MNP予約番号を取得する
3.指定のフリーSIM契約をする
4.SIMカードが来たらiphoneの設定をして終わり

というところです。

実際の導入手順

実際には、8月半ばくらいから更新月で予定ではさくっと終わるはずが、9月半ばくらいでやる形になりました。

1.iPhoneSEを購入する

appleで購入したことはなかったのですが、単純に公式サイトからiPhoneSEを購入するだけです。16GBか64GBか選べますが、僕は16GBで大丈夫な人なのでそちらで。足りない人は64GBでしょうか。

価格は税別で44,800円で16GBでした。

 

 

右上の購入ボタンから決済していくことになります。24回払いまで金利つかないとかの記述がたまにみられるのですが、12回払いまでが現在かなと思います。12回払いでも4000円月額なので安くなったなあと思うのは僕だけではないでしょう。

購入したら、本当にすぐ届きました。2日後くらいな感覚です。

※しかしこれが長い道のりになるとは思ってもいませんでした。

2.現在の使っているiPhoneのバックアップをする

iCloudでやるとか色々あるわけですが、PCでiTunesでバックアップが良いんじゃないかと思います。さくっとバックアップします。やり方慣れてない人は慣れておいたほうがいいかと。

なんでバックアップするかは、SEを一から設定せずほぼ既存の環境を移せるからですね。以下の記事なども参考になります。iPhoneのバックアップを暗号化というのはつけたほうがいいわけですが、パスワードも必須なのでそのあたりはお忘れなく。

 

 

この状況で、新しいiPhoneSEがある、現役のiPhone5Sがあるということなので、バックアップ移せるのか?を試したら、普通に「シムがないので」先に進めませんでした。SIMカードを入れて認識して初期画面を突破してからしか無理っぽいですね。

ひとまずこれでバックアップも終わりですね。

3.MNP予約番号を取得する

各社の電話番号先があるはずですが、ソフトバンクはこちらでした。

 

 

午後8時までやってますが、大体混んでいるはずなので他事しながら待ちましょう。僕の場合は担当してくれたお兄さんのワイモバイルかな、ソフトバンク系列のMVNOサービスがあるっぽいですがそれをすすめられたり、なんでマイネオさんなんですかとアンケート的なことを聞かれたりしましたが、これは任意なので答えたくないならまあ答えなくていいかと思います。いわゆる引き止め的というより、懇願に近い何かを感じます。

ちょっと違うと思うんですが、国内にある大使館に亡命するみたいな迫力をいつも感じますね。例えが微妙ですいません。

予約番号は間違えがないようにSMSで来るはずですのでそれを控えておきます。なお転出手数料3,240円がかかりますねー。これは避けられませんね。

あとこのMNP予約番号は2週間くらいしか期限がないのでのんびりやるよりもささっとやったほうがいいかなと思います。意外に2週間って短いですから。

4.SIMカード契約をする

この時点でどこにするかを選んでもいいのですが、僕の場合は事前に決めておきました。2択くらいに絞り込んでおくのもいいと思います。値段的に劇的に安いとかもどうかと思うわけなので、とはいえなんかフリータンクというシステムが面白そう、コミュニティ感があるマイネオというサービスにしました。関西電力系の会社さんですかね。

聞いたことがない会社でもMVNOでは一定の人気があるので結構使っている方も多いんじゃないでしょうか。楽天とかDMMとか、IIJとか選択肢はたくさんあるので選択肢があって困るケースはあっても、なくて困るケースはあまりないのではないかと思いました。

紹介キャンペーンもあるのでよかったらこちらから登録してもらうと、嬉しいです。Amazonギフト券1,000円が両者にプレゼントされます。

 

 mineoを選んだポイントとしては、

・フリータンクという独特のシステムがある。これは必須ではないのですが面白そうというのが率直な感想です。要は余った通信パケットを分け合えるシェアリング的な部分があるんですね。当然寄付でなく若干の見返り、または困ったらそっからもらえるという枠組みでもあるかなと。正確なところは使ってみて把握してみます。

・電話を頻繁にすることはないので、SMS音声通話付きでやると概ね1600円くらいには各社なるんだと思います。その上で他のサービスがどうかを見ていくことになるわけですが、楽天なら電話が結構できたりとか特徴を掴むことが必要です。マイネオでは30分の通話が少しお得に買えるオプションもあるし、困ったらそういうのでやりくりするかというところもありました。

・トータルで面白そうで選んでいますね(笑)

契約後結構すぐSIMカードは届きました。iphoneSEが来てからすぐだったので、こちらもネットでさくさく申し込みすればオッケーです。DプランとかAプランとかありますが、docomoかauかどちらの通信網を使うかという以上に、違いがあるので良く調べたほうがいいですね。僕はdocomoプランです。auプランを選ぶ人はauキャリアの端末があるとかそういう感じかもしれませんね。テザリングができるできないとかもあったような。

フリーSIMで僕と同じようにやるならdocomoプランで決まりかと思っています。

 

5.SIMカードが届く+SEに挿す

マイネオのカードが届いたので、iPhoneSEに挿してみます。無事動きました。これでiTunesバックアップしていたものを戻せば無事終わりです。マイネオは簡易マニュアル冊子があるのでそれ見れば分かりやすいですね。

4G/LTEとかを使う場合は、APN設定をインストールしないと行けないのでWifi環境とかからダウンロードしてインストールですね。APNってのは、プロファイルのことですね。

 

めでたしめでたし、となればいいのですが、実際はそうではありませんでした。それらは余談でどうぞ(笑)

懸念していた課題

フリーSIMにしてみてどうなの?というところですが、懸念していた課題は以下のようなものがありました。

1.キャリアメールが使えないのは不便じゃないか?

実際は限定された用途しかないのでとくになくてもオッケーでした。キャリアメールでやり取りが多い人は要注意ですね。今はLINE等に移行しちゃってる方が多いかもしれませんね。ちなみにmineoはメールは一個もらえます。ただPCメール扱いのやつなのでgmailとかicloudメールとかと意味は変わりませんね。

2.通信速度がやっぱり遅いのでは?

都心部の混雑する時間帯は遅いという話がありましたが、通勤時とか夕方とか、とくに何か遅さを感じることは今のところ体感としてありません。これは多分場所とか使い方次第で変わりそうです。

3.手続きが面倒そう

実際はどうでしょう、一個ずつやっていけばそう手間でもありません。実際に女性などは面倒くさそうとか良くわからないからといってやらない方が多い印象ですね、フリーSIMって。手順自体は上の通りで、そんなに難しいものではないと思います。初めてこういった手続きを踏むのだと手間感は相当あるとは思いますが。慣れている人ならさくさくと。

4.通話の品質が悪いのではないか?

電話は普通の携帯通話ですが、別に問題はありません。普通でした。ただIP電話、つまり音声通話機能をつけないデータ通信SIMとかだとそうなるわけですが、音質は悪くなると思います。携帯番号をMNPで使う人はあまり考えなくていいところですね。

課題としては以上でしょうか。概ね問題ないということです。非常に満足しています。

導入後の感想

まだ一ヶ月経っていませんが、多分以下のような形です。

1.コストが安くなった

当然想定通りSE端末代をぬけば、2000円もかかってないので4分の1程度のコストになります。しかし端末代を入れるほうがフェアだと思うので、入れると6000円程度。これでも2000円くらいは安くなっています。またこれらは1年で完済なので、その後は常時5000円から6000円安くなっていくと考えると、1年経つと6,7万円浮くことになります。この運用を続ける場合ですが。

よって、現在から2年ほどでSE端末分も回収できるし、当初の2年縛りやソフトバンク縛りもなくなり、iphoneは使いたいがそこまで最新モデルは要らないというところで非常にグッドな企画となりました。

 

2.コストが安くなったし、今までと体感の変化はない

要は安かろう悪かろうということはないというところですね。むしろアイデアを使っているなあという印象ですね。もちろんこれはMVNO会社が利益をあげてもらいたいというところですね。この仕組みは、もしdocomo等回線提供者が提供やーめた!みたいなことにならないといいわけですが、それは大丈夫なんだろうかということは結構思ったりしますね。

価格だけ抑えられているのは、多分自分に合うタイプをちゃんと考えて、何が最適化、またはその幅ですね、を見極めてやれる場合かなと思います。無尽蔵に好きなだけ使いたい人は向いてない企画というのは言うまでもありません。

 

3.フリータンクや新サービスという点ではむしろ楽しい

これは仕事柄でもありますが、新しいものは触ると面白いですし、世の中の別の人の感覚や視点も得られます。例えば今まで東京へ行くときにGoogleMapやその他サービスをその場で激しく使ってしまい速度制限を受けたことがあったのですが、これはイレギュラーケースです。しかしそういうことがあっても、前月の余りを翌月に持ち越せたりできるので、それでカバーできたりできるのも狙っています。

そういうところから考えると安くなった上に新しいネタになるし、いいことづくめという感じですね。

 

あとは、使っていて留守電は欲しいのでオプションでつけたりしました。そのあたりは好みによって変えていけばいいんじゃないかと思います。

その他メモ

iTunesがエラーのとき

iTunesがいきなりエラーになって立ち上がらない場面がありました。この時は確か、itunesを再インストールしなおしたら問題なくいけました。

こちらも参考になります。

ITunesが開かなくなった人のために!!もの凄い丁寧に教える改善策。 - NAVER まとめ

ITunesが開かなくなった人のために!!もの凄い丁寧に教える改善策。 – NAVER まとめ

古いiPhoneは下取りに出す方向で

appleであればiTunesギフト券で9000円で5Sを引き取ってくれるようです。7発表から1000円下がっちゃってますね。しょうがないですねー。ですが、ギフト券かあーって感じなんですね。実際ほぼ使わないので、そこはAmazonギフト券にして欲しいと思ったり。換金できなくもないですが。

 

 

 

中古買取専門店などの下取り価格を調べたところ、2016年9月15日頃か、参考程度にしてもらえればいいわけですが、最低で4000円くらいのようです。最高でも16,000円くらい。多分美品だったり、箱があったり、付属品もあったり、ネットワーク制限とか問題ないとかそういう優秀なやつが最高値なので、まあappleの1万円くらいが相場かもしれませんね。appleは審査は緩めな印象ですがどうでしょう。

まだ下取りに出していませんが、目星の見積もりが1万円を超えないならiTunesギフトカードにしてしまって換金コースにするとか考えていますね。 このあたりもまた実施したら記事にしてみたいと思います。

 

おわりに

やっとフリーSIM導入記事が書けました。自分がやることで人へのアドバイスも結構出来るかもしれないので、プライベートまわりではどんどん相談に乗っていこうと思います(笑)これもシゴトづくりですね。

そしてこの話は、保険が安くなったとか、経費削減の乗り換えと同様だなあと思います。個人にとって通信費は安くないわけですが、やっとそういう時代なのねという感じです。

興味を持った方はぜひフリーSIMライフを試してみて下さい!

 

余談:楽しいフリーSIM生活に異変が(笑)

こなれたiPhoneSEで、回線も別に遅いとか感じないですし、いいじゃないすかね!と満足して1,2日経った頃、SEのスクリーン左上に影が。

目がおかしいかな?と思ったり、液晶の上に何かついてるかな。画面ヤケ?とか色々調べたんですが、どうもシミというより影が消えない(T_T)

白い背景になると気づくので今まで興奮して気づかなかったんでしょう。例えが悪いですが、事故後に怪我をしていても痛くないあれですね、僕は事故はしてはないです(笑)

これもしかしてスクリーン不良じゃないのというわけで、修理に持っていきました。

appleサイトから予約が出来るので予約をしたほうが最適です。が、appl storeだと一週間後の夕方だと!?、7もでたのでより混んでいる感じですよね。(ちなみにSEは3,000円ほど安くなったんですよね)

近くの家電量販店のapple shop(こっちはshopなんですよね)で予約。ほぼ1日くらいで幸せが不幸感になったところです(笑)交換すればいいとしても、設定またやるの手間って感じなのと、店へ最低二往復があるわけですしね。まあ仕方ないんですが。

修理相談は結構時間かかる印象

予約していったのでスムーズでした。そして代替機にiphone6を貸してもらいました。代替機が常にあるかは不明ですが、ないときつすぎですね。

何が時間かかるのか?ですが、意外にiPhoneのiOS最新版にアップデートしたり、説明事項、署名、データ消去(影のあった子は普通に使えるんですが、修理のためにデータは消して提出って感じです。なのでバックアップは取っていかないと駄目ですね)というところで実質1時間はかかったんじゃないかと。

こういうのって、バックアップとか分からないとかいくと実際にはフリーSIMはしんどいですよね。店いってまた家帰ってバックアップとか面倒ですし、そのあたりは下調べが問われますね。

一週間かかると言われましたが、3,4日でSMS連絡があり修理完了で無事回収できました。

当日修理受付とかもあるわけですが皆さん待っている印象ですね。とりあえず予約がおすすめです。待ち時間が苦にならないならいいのですが。

修理受取も結構時間がかかる

担当してくれたお姉さんの手際は悪いわけではないとは思いますが、上と同じようなことを受け取り時もやります。

当日修理受付とかではない枠で待っていたのですが時間帯によるのかこれも少し待ちましたね。予約とは別枠ですので問題はないのですが、15分くらいかなと。

その後、今度は貸出機の消去、治ったSEの確認等ですね、これら意外に時間がかかります。結局待ち時間いれて1時間はかかったんじゃないかなと思っています。

完全にapple側のミスということでもちろん修理代金はかかっていませんが、手間暇の時間は惜しいところです。こうやってブログに書くネタとしてあるくらいなのと、修理自体したことがなかったので良い勉強となりました。

ちなみに貸出機も壊しちゃうと弁償なのでご注意をって感じですねー。

時間がかかるだけでは寂しいので他の話も

  • appleの正規サービスプロバイダを名乗るからには結構研修や教育が基準があるようで、ある種外資系プロダクトを触っている感じを受けましたね。例えば、署名、日付を書いて契約書を書くというのはまあ普通でもあるんですが、そういう点とか。
  • 待っている人が溢れているわけではないですが、確実に待っているので予約は必須。当日来た人も予約優先ということをいわれた上で待っている感じですね。緊急なんでしょうね。
  • 椅子がアメリカ仕様なのか、日本人、いや足が長くない僕だけの話ですが椅子が座りやすいようで座りづらい感じを受けました(笑)まあさっさと終わっていく意味ではいいかもしれません。
  • ソフトバンクショップとかの殺伐さ(笑)みたいなものはなくて、なんとなくそこらへんはスマート感がありました。お店によるんでしょうけど。スタッフの人が疲れているとか、説明が雑とかそういう感じがないので、多分きちっと定時で働いて帰れって感じの文化があるんでしょう。多分ですが。

そんな感じでした。

スクリーンに影ある時は腹をくくって修理しにいきましょう(笑)

 

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

リサーチとアイデアの出し方講座

大橋のアイデアの出し方やリサーチの仕方などのやり方などを初心者向けに解説したUdemy講座です。本ブログのアイデアやリサーチネタが気になって、どうやってやっているんだろう?と思った方はぜひ。

気になる方はハードルを極限まで下げているのでチェックしてみてください!