メルセデス・ベンツの車内ゲームコンテスト

メルセデス・ベンツが車の中で出来るゲームアイデアコンテスト「
Mercedes-Benz In-Car Gaming Challenge 」が募集をしています。参考サイト先では記事リンクがなかったので少し調べてみました。
英語ですが、グローバルなアイデアマンはぜひぜひチャレンジしてみては。
ネタ元
Resoponse.というサイトにあったこちらの記事を見つけました。
メルセデスベンツ、車載インフォでプレイするゲームのアイデアを競う…完全自動運転時代到来を想定
こちらの内容通りだと思いますが、では応募先などの詳細がなかったので調べてみました。
Innovators Challenge
結論的にはこちらのサイトが、特設サイトとなっているようです。性格なタイトルは「 Mercedes-Benz In-Car Gaming Challenge 」のようです。
概要
ざっくりですが、概要をまとめておきます。あくまで参考程度にどうぞ。
- 参加カテゴリは3つ。乗用車かバスか、モバイルアプリか。(テーマ詳細)
- 入賞は1位:5,000ユーロ+ESLトーナメント参加券
- 2位:3000ユーロ+ESL、3位:2,000ユーロ+ESL
- ESLとは世界的に有名なeスポーツ大会。日本版もあり。
- 個人参加(学生、ゲーマー、デザイナー等)かスタートアップ参加で異なる。スタートアップ向けだと実証実験などの権利が得られるっぽい。
- 期間は2019/3/21から6/26まで
- ステージごとに分かれていて、5/16まではアイデア出し期間、4/17から6/2までは投票期間、ファイナリスト決定は6/3に。その後メンタリングが6/4から6/25まで。最終のプレゼンイベントが6/26である。(タイムスケジュール)
参加したい人はアカウントを作ってアイデアを投稿していく感じですね。
面白いと思ったのは
個人的に面白いなと思ったのは、このアイデアコンテスト自体が、自動運転が普通になっていく中で、その間ドライバーが何かやる暇が生まれるという考えです。確かに。
それでシンプルに今までのゲームをやるのでもいいんですが、どうせなら車と連動していくゲームとなるわけですね。なるほどなあと。
国内のコンテストでこういったものはコンセプト型コンテストと言われるのでしょうか、あまり見ないものの、未来志向型のアイデアコンテストですね。
ビジネスアイデア相談
店舗への集客アイデア、Webサービスのアイデア、起業・複業アイデアなどビジネスアイデアに関して幅広くご相談可能です。
「もっとアイデアがほしい」「個別に企画の相談に乗って欲しい」「この施策をどう考えるか」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
「もっとアイデアがほしい」「個別に企画の相談に乗って欲しい」「この施策をどう考えるか」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。