オンラインブレストして欲しい方募集しています

bosyuでもやっているのですが、ブログ読者にもぜひということで、オンラインブレストをして欲しい方を探しています。その募集記事です。
募集の背景
アイデア出しの場ということで気づけば1年経っていますがこちらは参加はとくにない状態です。仮説としての検証も甘いのでそろそろアイデア出しのニーズと、そのマッチング感を検証していこうとしています。
具体的には仮説は2点ほどあります。つまり、課題ですね。
1.アイデアを考える場、発想する機会などが少ないので、アイデアを出せる人が少ない
2.アイデア自体を学ぶ、発想や人のやり方などがなく、独学になりがち。
1に対してはオンラインブレストがわりといけるかなと思っていて、これ僕が仕事でやっているアイデア出しだと、そのお客さんと僕で終わっちゃうだけなんですよね。仕事になるけどパイや広がりが正直小さいです。
2に対しては、ざっくりサロンを作っているのですが多分その人に刺さる感じになってないのだろうなあと思っています。例えば発想学んでどうするのかみたいなことです。まあこれってビジネス書読んで役に立つの?でもいいしなんでも言えることなんですけどね。
一方で今まで見てきた経験からすると、アイデアを出して欲しいかつ無料の人は相当いると思っています。だからこそこの募集がちゃんとリーチすればそこそこいけるという見込みです。逆に有料となるとアイデアの効果や期待値が高くなって一気にハードルが高くなる印象です。
さらにこれらを単発でなく、複数回、仕組み化するとなるとハードルが相当上がります。僕は一度失敗していますのでよく分かります。とはいえ、不可能ではなく、丁寧に最初の検証を繰り返すだけなのかなと思っています。
まずは1のアイデアを出す場を純粋に増やすことが大事だと考えています。そうすると、結果的に2の「アイデア」に対する理解が深まったりしそうです。独学がダメとかでなく、それが強固に磨かれることで力にもなるからですね。
ただ、ここでいうアイデア出しは勝手に自分でやることでなく、自分が決めたテーマでもなく、依頼があってその依頼に基づいて出すため、顧客ありきということが前提です。そうしないと、お互い本気度が出ないのでという設計ですね。
募集内容
オンラインブレストをして欲しい人を募集しています。
アイデアを出して欲しいテーマがある方はこちらのbosyuからぜひ応募してください。
テーマは基本なんでもいいのですが、あまりにも力になれないようなことだとお断りという感じです。
基本、このブレストによってアイデアのニーズ検証や学びの質が高まりそうかを検証していくことになるので、ブレスト後はフィードバックにご協力ください。
無料です。基本上のbosyuで終了していたら終わりということです。あまり沢山をやろうってことでなく、1個ずつ検証していく感じで考えています。
アイデア診断もやってます
上のブレストではないのですが、大橋個人でビジネスアイデア診断なんてのもやってます。アイデアのプロに聞いてみたいということがあればこそっと依頼してくださいね(笑)
筆者プロフィール

- ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者。生まれてくるアイデアをビジネス化出来ないかを考え続け、アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談やビジネス企画の実績多数。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
リサーチ2023.06.06一枚企画書で提案して遊ぶ。大好きな麻婆豆腐で考えてみる
思考・考え方・メモ2023.06.06営業をゲーム化して遊んでみよう
思考・考え方・メモ2023.06.051試行あたりの思考量や質が高まる
アイデアネタ2023.06.03犬の散歩代行がビジネスになる話
ビジネスアイデア相談
「もっとアイデアがほしい」「個別に企画の相談に乗って欲しい」「この施策をどう考えるか」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。