kindle unlimitedお試しプロジェクトレポートその5
シゴトクリエイターの大橋です。
ロータスビスケットという喫茶店のお茶菓子で出てきたりすると嬉しいお菓子がありますが、個人のお店で紅茶などを出したりするところに出てくるイメージです。パッケージからか高いイメージですが、めちゃくちゃ高いわけでもないですが、結構甘いのでお茶うけには良さそうですね。
自分なりに「これ」があると「良い」という法則を見つけると面白いですよね。自分法則みたいなものですね。これも企画だなあと思います。
それでは今回もkindle unlimitedお試し行ってみましょうー。
目次
今までのレポート
その1から、その4までは以下です。ご参考まで。
- kindle unlimitedお試しプロジェクトレポートその1 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- kindle unlimitedお試しプロジェクトレポートその2 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- kindle unlimitedお試しプロジェクトレポートその3 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- kindle unlimitedお試しプロジェクトレポートその4 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
読んだ本
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
非常に面白かったです。そして早速実践しています。どうなるかか神のみぞ知るということで(笑)
ビル・ゲイツとの話やマイクロソフトの話も面白いのですが、著者の熱いメッセージというか持論が書かれた第六章がものすごく良かったですね。時間術の本だけど人生を変えるのがこの本だみたいな。
また、あの有名ブログであるLife is beautifulの方だとは全く知らずでした。いやー、こういう面白い本と出会えるのはいいですね。kuの価値がアップしましたね(笑)
普通に買えば915円です。いやー申し訳ないくらいな感じです。有り難いです!ぜひ気になる方は読んでみてくださいね!
週刊ニューズウィーク日本版「特集:世界を虜にするポケモンGO」〈2016年8/2号〉
久しぶりにNewsweekなんて読みましたが、ポケモンGOが特集というのもカジュアルですが、結構薄いんですね、ページ数などが。でもこれくらいが雑誌で週刊誌だからこんなものですかね。パラパラみた感じで終わりと。
普通に買えば400円です。Newsweekを普段読んでいて、かつkindleでも読むのに抵抗が無い方は普通に3回読めば元取れますよね。
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト
月5万円稼ぐ実践的な入門書。怪しさはなくて地味に粘る感じがあって好感触です。気になる方はぜひ。いつも思うんですが、アフィリエイト的な努力というかリソース投下できればその力で他のことも普通に出来そう。例えば起業も可能だと常に思いますね。
普通に買えば、1,438円です。一冊で元が取れちゃいますねー。
ポジティブ・チェンジ
芸能人の本とか買うかい!とか思ってたんですが、買ってみるとめっちゃ面白いです。著者はもはやタレントが副業だったとは全然知らなかったですねー。身も蓋もないというか、考え方を変えて行動を変えるのでなく、行動をまず目的にして行動すればどんどん変われる、それは変化の可能性というか常に変化し続けるということで気持よくまとまっています。
内容的にも大変刺激を受けたので、タスクリストあたりのことややり方等色々工夫してみたいと思います。実践編などは思ったように行動出来ない人のおまけみたいな感じがしましたが、困った人はやってみると多分有益だと思います。
これは買いですね。書店でも普通に並んでますねー。普通に買えば、1,100円。これで元が取れちゃいますね!
LIFE PACKING2.1 未来を生きるためのモノと知恵
結構面白かった。アイテムを紹介してそれらのコメント。著者のノマドライフ的な海外生活のリアルさも見えてきたり、パラパラと眺めて楽しめる。物を持たない実生活のアイテムなどに興味ある人は面白そう。
普通に買えば、1,250円。これも元取れちゃいますが、立ち読み感覚でもいけるのでそれがいいですなあ。
おわりに
あと一回くらいのお届けでこのお試しプロジェクトも終わりそうです。僕の場合、お試しは9/3までですが、総じてkuの印象は良いです。
作家向けという意味では、鈴木みそさんも参加していたイベントやあやえもさんの記事が参考になります。電子書籍で食えるレベルを目指すとは思ったことはありませんが、自分のノウハウや知識整理というアウトプットから少しでもファンを獲得する意味ではやはり出していくことがおすすめですねー。
筆者プロフィール
- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
- アイデアネタ2025年1月24日自分の仕事の仕方を洗い出すことって大事かもしれない
- アイデアネタ2025年1月23日アヒルを台の上に乗せる。シンプルだけどそれがいい。可愛い!
- 発想法・アイデア考察2025年1月23日ideable(アイデアブル)度を高めると大体うまくいくかも
- アイデアネタ2025年1月23日夜行バスとタイミーで交通費を回収するというアイデアが面白い