2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 シゴトクリエイター アイデアネタ 毎日学習を継続する抜け道を作ってくれるDuolingoの工夫が面白い AIが「勉強をやめさせてくれない」 語学アプリDuolingo、DLトップの理由 今回はアプリの心理というかユーザー向けの機能とか仕掛けについてです。 連続記録の判定が甘い 何日間連続で学習しましたというのってアプリとか […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 継続の意味は不明とか、モチベが謎でも結果的に続けることが大事かも たまには昔話というわけではないですが、だらだらと書いておきます。 テーマ的には継続ってなんだろうねってところです。あまりまとまってないですが。 小説家を目指す人の後ろめたさ アイデアをブログに書いている個人の方で、Tさん […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 100%出来ると信じているから全ての失敗はフィードバックだ アイデアを分かち合うという考え方は、ある人にとっては謎な考え方です。例えば、アイデア自体が欲しい人にとっては「そんな価値あるものをなぜ手放すのか」と感じるからです。一方で、価値自体は誰がどう見出すかは分からないので、自分 […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 シゴトクリエイター kindle unlimited本を読む 内向型の生き方戦略から負債本まで 今回もkindle unlimited本の記録をメモしていきます。 なおkuの性質上、チェック時点で既にku対象外ということもあり得るためその点はご容赦を。 kindle unlimited本で読んだ本 内向型の生き方戦 […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ その例えで分かったつもりになっていないだろうか 穴の空いたバケツに水を入れても漏れるので、まず穴をふさぐという例えって色々あります。 目的としては、水を入れて運びたい、または貯めておきたいなどがあり、そのためにバケツという道具があります。でも、穴が空いてたら勝手に漏れ […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア FTPの容量計算ソフトのアイデア シゴトクリエイターの大橋です。 不満からアイデアを考えてみました。今回は、使っているレンタルサーバで容量がないということで、Wordpressの画像がアップロードできなかった(笑)という現象がありました。そこで、そもそも […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア 名言・格言を見るWebサービスアイデア シゴトクリエイターの大橋です。 今、こんなWebサービスあったらいいかなというところで、新しいWebサービスを考えています。それらのネタを貯めておいてあとから公開するのもありなんですが、ブログの醍醐味として随時公開という […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデアのインプットは評価できるか? シゴトクリエイターの大橋です。 台風来てますね。3つも一緒に来てもらうほど賑やかではなくていいですが、一雨欲しいですね。とはいえ豪雨はこまるわけですが(笑) 今回は、すららという教育事業を展開する会社の記事が面白かったの […]