2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 シゴトクリエイター 違和感発想100本チャレンジ 違和感発想100本チャレンジ企画6本目 ユニークな仕事の見つけ方は? これ問いかけが悪いですね(笑) ユニークである仕事なのか、仕事の見つけ方でユニークなやり方はなのか分からないですね。こういうのは気をつけましょう(笑) アイデアもどちらも取れるようなものです […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 シゴトクリエイター アイデアネタ 三省堂の辞書スタンプがシュール感もあり学びもありで面白いわ 三省堂が大真面目に作った「辞書LINEスタンプ」好調 「辞書なので、ネタは尽きない」 今回はスタンプネタです。 面白いので買ってみました! これ面白いと思って、スタンプで楽しそうだと。というわけで買ってみました。 めちゃ […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 シゴトクリエイター アイデアネタ PCの端子だけスタンプがあるというのに思わず微笑みたいし、アイデアの勝利だと思う 『PCの端子だけ』のLINEスタンプが「最高」「いつ使えばいいかわからない」→めっちゃ便利な使い方があるじゃないか! 今回はSNSネタですね。SNSでの話題というのでなく、LINEスタンプのネタということで。 端子だけの […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 シゴトクリエイター アイデアネタ 大学入試の赤本が豆本カプセルトイに。かわいい! 受験勉強のお守りに 「赤本」のミニチュア販売、中身も精密に再現 今回は商品ネタです。 カプセルガチャでの赤本 赤本ご存知ですか?大学入試の大学別過去問集、といえばいいですかね。赤いから赤本かなと。朱色っぽいですけどね。 […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 シゴトクリエイター アイデアネタ 郵便受けでの面白い主張シール。世の中の主張を見てみるといいかも 郵便受けの「チラシお断り」ステッカーに「わかりみが深い」 この「一文」があれば、欲しいクーポンが入手可? 今回は商品ネタです。 面白いユニークステッカー 郵便受けなどにはたまに「チラシお断り」などと、嫌がる世帯もあります […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 シゴトクリエイター アイデアネタ ルータ自販機は面白い売り方だけど、お客さんの欲しがる価値を丁寧に追求した結果だと思う 世にも珍しい「無線ルーターの自動販売機」の謎を追う──富山に実在、バッファローのロゴ入りも「関与なし」? 今回は自販機ネタです。 ルーターを売るとは!? なんてことだと思ったのですが真面目に、学生さん向けに売っているんで […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 シゴトクリエイター アイデアネタ 郵便ポストにバナナ。色々なものが乗っているのを楽しむのもいいじゃない。 超リアルな〝バナナ〟乗ってる… 北九州市に謎すぎるポストが爆誕、いったいなぜ?区役所に聞いた 今回は自治体ネタですね。 バナナが乗っているポストが面白い 完全にネタ的ですが、実際には自治体と郵便局の連携による […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 シゴトクリエイター アイデアネタ 種会社の話の種づくりという名刺アイデアが面白い 話に花を咲かせる“種入り名刺” その名も『おはなしの種』 今回は商品ネタですね。 面白い名刺「おはなしの種」 ウタネという種会社が開発した名刺商品ですね。本当に種子が入っているわけで面白いと。インパクトですね。 ネタとし […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 シゴトクリエイター アイデアネタ 書店の新規ビジネスは出版社向けのデータ販売。ユニークで面白い。 【プレスリリース】<新規事業>有隣堂店舗の書籍販売データ提供サービス「BSC-Sales Status」を4月から開始し導入企業100社を達成 本屋さんのビジネスネタです。 100文字で要約 出版社向けにデータ提供して稼 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 シゴトクリエイター アイデアネタ 転売防止ハンコというものがある ポンと押すだけで転売対策!?悩ましい転売行為で困っている販売店のために企画した、転売防止はんこ「転売イヤ!」がamazonで販売スタート。 今回はプレスリリースからおもしろアイテムネタですかね。 転売防止のハンコ 転売と […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 シゴトクリエイター アイデアネタ 専用すぎる腕時計展で紹介されるネタが面白い 専用すぎる腕時計展が面白かったので、今回はこちらから。現地には行ってませんよ。あしからず(笑) 多くの人には不要だがしかし 99%の人には不要というキャッチコピーが書かれていますが、逆にいえば1%の人には刺さるかもという […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ユニーク家電のライソン本が面白かった ライソン本どこで買ったか忘れたんですが、かなり面白かったですのでメモです。 面白かったところ 値段を決めてからつくる p.22あたりです。商品開発では当たり前かは分かりませんが、焼きペヤングメーカーも2000円台ってこと […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 シゴトクリエイター ビジネスアイデアクイズ ビジネスアイデアクイズ3:自分の車を広告媒体にするといくらになる? 3回目となりました。ビジネスアイデアクイズのお時間です。 大分、暑さも収まったと思ったらまた夏が戻ってきたというような良くわからない気候ですね。雨も降りすぎだったり、色々ありますが、ではいってみましょう。 ビジネスアイデ […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 シゴトクリエイター アイデアネタ シンプルでユニークなアイデアを形にした面白い事例まとめ 前から書きたいというか、まとめたかったものです。 友人からアイデアを推すという意味でも、アイデアに対しての専門度という意味で、「アイデアが形になって一発でいけたもの」とかを紹介したらどうかとかなり前に言われてました。 何 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 シゴトクリエイター アイデアネタ 面白いドライブスルーを調べてみる とある地方にいったときに、スタバに寄りました。なんと国道かな、ロードサイド沿いにあるスタバにはドライブスルーが。 試しに買ってみて面白かったのですが、店内に人はあまりいませんでした。自分の中のスタバ像が軽く覆されてよかっ […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ 面白いユニークな自動販売機紹介。ビジネスアイデアの素に、発想を柔らかくするネタに。 仕事という感じではないんですが、NPO活動として自販機に関わるということをやってきました。その中で得たのは、まあ自販機って色々あるし、深いなあみたいなことなんですが、情報としてアンテナが一定程度立ったので、ほぼ自動的に情 […]
2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア ユニークなマッチングビジネスアイデアを考える 今回はマッチングビジネスのアイデア出しをしてみます。 ポイントは、ニッチやユニークなものを攻めればいいのではないか、そういう視点で考えてみました。 ニッチなマッチングビジネスアイデア 前提としてここでは、Webサイトやア […]
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 中小企業の取り組みがすげー面白かった シゴトクリエイターの大橋です。 経産省の中部経済産業局のセミナーを見つけたので行ってきました。当然新規事業に活かせるものはないかというのもありましたが、そもそも「スモールビジネス」として中小企業で「きらり」と光っているも […]